ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
大型台風がまた日本に
影響を与えそうですね
息子の院試の発表日
娘の高卒認定試験出願締め切り日
こども達にとって
節目となる予定が過ぎました
娘は・・・
出願していない
ようです
いろいろな科目をまんべんなく
勉強していたので
これは入試を見据えているのでは?
と思えたのですが・・・
でもそれも
勝手な推測ですからね
勉強していても・・・
①今年受験する気持ちがない
②大学進学を迷っている
③何かしていないと不安だから
といろいろな可能性があるわけです
ほんの数科目だから
今年とりあえず高卒認定だけでも
とってしまえばいいのに・・・
と大人は思いますが
出願しなかったことで
今年の大学受験はなくなりました
思ったより
私はダメージ受けていないです
もともと同級生と一緒にこだわって
無理しなくていいと思っていましたし
人と違う道を選んだのだから
そんなにスムーズに進まないだろう
という覚悟もありました
とにかく体調は良さそうですから
先日ちょこっと帰省した息子は
院試の疲れか
痩せているようでした
彼はなりふり構わず
周りを巻き込むほどの姿勢で
頑張って、頑張って生きるタイプ
でも
多くのことに興味はあっても
あれこれ手を出せない
(本人も自覚があって
それが僕なんだ、と言っていた)
娘は
息子と同じことを求められたら
潰れてしまうだろうな
でも
短期集中力はとてもとても高い
行動には表れていないけれど
心はとてもがんばっていると思う
ずっと頑張っていると思う
先日
高卒認定試験も一つの道
でも
どの道を選んでも応援するし
手伝いが必要なことはするよ
と伝えたのですが
不器用な息子も
充電中の娘も
母は応援しているよ
まあ、高卒認定試験だけ
今年受けても良かったんじゃない?
とは思うけれどね