ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
娘も私も元気です
出張先ですでに
体調を崩していた夫
たぶん…💦だろうな
と思いながら
駅まで車で迎えに行きました
とにかく怒っていました
久しぶりの出張
かなり責任もあり
長い期間準備もしたのに
他の人に一部を
任せなくてはならなくなって
悔しさや怒り
があふれていたのだと
思います
車に乗り込むなり
こんな言葉を
投げつけられました
「僕はキミから
うつったと思っている」
え?
私ずっと
元気にしていたのに?
仕事も家だし
前週はほとんどレッスンがなくて
出かけたのは近所の買い物と
趣味の練習(2時間)
家族以外で話した人数人
体調不良者なし
(会話中にマスク外した回数もゼロ)
とにかく
誰かに当たりたかったのかな
その後も
抗原検査を受けられる場所を
プリントアウトしたり
無症状者の新聞記事を
切り抜いては
部屋の前に出しておく
という行動をされました
①誰かからうつされたこと
を証明したい
そして
②自分は悪くない
と主張したい
のだなと受け取りました
①私からはどう考えてもありえないし
証明しようがないこと
②現状、誰が感染しても
その人が悪いわけではないこと
つまり
いつまでも
犯人探しをしていても
何もならない
ということですよね
だから
陽性は事実
誰からうつされたか
よりも
その後まわりに
体調不良者は出なかったか?
今後家庭内を含めて
広げないようにすること
なにより早く回復すること
を考えたら?
と伝えて、それ以降
非難の言葉はなくなりました
(やっぱりキミからじゃないな
なんて言いましたよ!昨日)
娘が登校を渋り始めた時
原因探しに当てた期間は
かなり長かったです
生活リズム
起立性調節障害?
人間関係?
勉強?
原因を見つけて
それを取り除こう
そうすれば
また登校するはず
そう信じていました
もっと早くに
不登校は事実
と受け止めて
今後どうするのか
本人が楽になるには
どうしたら良いのか
に視点を移せば良かったな
と思います
1年間経った今も
結局何が原因だったのかなぁ
と思うことはあります
でも
将来話してくれたらいい
話してくれなくてもいい
とりあえず
今日も元気そうだから