ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
先日出かけたときに入ったカフェに
女子高生5~6人のグループが
いました
スマホを見せ合ったり
前髪を直しあったり
みんなキラキラしていて
とても楽しそう
ああ、うちの娘はもう
あんなふうに
友だちとワイワイはできないんだな
かわいそうだな
と一瞬思ってしまいました
でもね
高校入学してからの友だちと
プリクラたくさん撮ってたよね
部活の帰り、休日
お茶したり
遊んだりもしていたね
部活の動画を見たけれど
本当に生き生きと
していたよ
今それをしていないだけ
なんだ
娘の気持ちはわからない
友だちと群れるのが疲れて
今の生活を選んだかもしれない
本当は寂しくないのかも
楽しそうに見える
あの女子高生の中でも
一人になったら
ため息をつく子も
いるかもしれないじゃない?
今後また
キラキラ楽しい
大学生?社会人?
ニートでもフリーターでもいいや
に復活するかもしれないし
キラキラを選ばなくてもいい
本人が居心地が良ければ
それが一番!
かわいそうだな・・・
なんてただの空想物語だ
やめたやめた
そう思い直して
残っていたアイスティーを
飲み干しました
外が暑くて
アイスティー飲みたかったけれど
一気に飲んだら
お腹を壊しそうだったので
氷を抜いてもらったのですが・・・
予想以上に
ぬるかった
でも最後まで味は薄くならず
風味はしっかりと感じられました
キンキンに冷えたお茶や
やけどしそうな熱さでは
(わたし、猫舌)
感じられなかったと思います
自分によかれと思ってした行動が
イマイチ・・・なんて
しょっちゅうありますよね
人生日々選択のくり返しなんだから
次は氷少なめでオーダーしよう
と心に決めた私のように
娘が次の選択で
ちょっとでも明るくなることを願っていよう
次を選択しただけでも
上向きなんですけれどね