ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
爽やかな青空!
外をゆっくり歩くだけで
心のモヤモヤが
晴れてくる気がします
高卒認定試験
中退後は
高卒認定試験を受け
大学進学を目指します
娘は
担任に2回そう言ったそうです
出願日は迫っています
今日現在
願書も取り寄せて
いません
夫と予め決めていました
期限 や
必要な書類など
情報は教える
手伝いが必要ならば
いつでも言ってね
と伝えておく
そこから後は
本人が動くまで
親は動かない
娘の場合
①エネルギー不足で動かない
②いつものようにギリギリでないと
動かない
2つの可能性があるので
願書配布日から数回は
伝えました
でも動かないと言うことは…💦
充電不足なのでしょうね
一部の単位は持っているし
数科目だけなのだから
とりあえず
認定試験だけ受ける
娘にはそれができない
その後進学を考えているとして
進学先までの道筋が
ある程度描くことができないなら
動けない
朝ドラのヒロインが
何をしたいのか
わからないことで
苦しんでいる
お母さんも
何もしてやれない
とわかっている
ただ
見守っている
ヒロインは
5月中には目標を見つけて
歩き出せそうですが
うちの娘は
まだまだ時間がかかりそうです
食事が整い
時々は外出もする
リビングに降りてくる
回数が増えて
ペット
を気にかけて
いる様子もある
本人がムズムズして
動き出すまで
立って
木の上から見守り
ましょう![]()
親ですからね
ずっと木の上にいるのは
しんどいから
たまに木に上って
見てみよう
