ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
初日は雨でしたが
今日は気持ちよく晴れていますね
私もゆっくり歩いて
買い物に出かけました
ツツジやサツキが
とても綺麗でした![]()
不登校中のGW
去年のGWはどうしていたんだっけ?
娘は新学年になり
毎日ではないけれど
登校していました
GW中も部活も少しはあって
友だちと出かけた日も
あったように思います
今年度は
長期休校の予定がないから
1年の後半のような出席状況では
留年のおそれがありますよ
と学校まで呼び出されて
伝えられましたが
その時は
娘はなんとか持ち直す
留年なんてしない
(させない)![]()
って思っていたな・・・
緊急事態宣言で
行事や大会が延期や中止となり
娘のモチベーションは
ガクッと下がっていても![]()
昼夜逆転もせず
食事も一緒に食べていたし
時々無理をして
起きられないことがある
親への態度は反抗期
という程度に思っていました
もしあの時に
私の意識が変わっていたら
きちんと話を聞いていたら
留年も中退もしなくてすんだかも
と考えることもたまにあるけれど
時間が戻るわけではないから
これからを見ていこうと思っています
今年のGW
大きな予定はないです
というか
入れられないです![]()
今年は
娘がもう少し元気にならないと
まだ祖父母には会えないでしょう
(会いたくないでしょう)
結局
夫は天気の良い日には出かけ
私はほぼ家にいる予定
でも決定的に違うのは
娘と家にいても
まったく苦しくない
一緒にご飯を食べたり
テレビを観たり
まだそれもできていないのに
娘はほとんど外出しないけれど
まあ、本人が動くまで
ずっと休日なのだから
好きなようにすればいい
でも私も遠慮なく
好きなことをしている![]()
先日買った
ナッツのハチミツ漬けを
早く使いたい![]()
という理由だけで
朝からパンケーキを焼いてみたら
娘も絶妙なタイミングで
降りてきて
(匂いにつられた?)
温かいうちに食べてくれた![]()
今日は夫が友人と
朝から釣りにでかけたので
変わり種トーストを
2種類作ってみた
ダメもとで声をかけたら
すぐに降りてきた![]()
いつもは
みんなが食べ終わった頃
こっそり降りてきて
買い置きの菓子パンを
さっと取って行ってしまうので
それだけで嬉しかったな![]()
嫌がられない程度に
(食べてよ~
の念があったら
きっと食べないと思うので)
私の美味しいもの発掘に
つきあってもらおう![]()
