ブログを訪問して頂き

ありがとうございます




新学期を迎えられた方も

いらっしゃると思います

娘の学校は連休明けからです



それにしても

なんで始業式は

課題テストとセットなんだろう?


不登校の理由は

人によって様々ですが


学校は好き

友だちもいる

でも行けない   の場合


新学期の最初に


自分がここに来てもいいんだな


と感じる時間が必要だと思う


テストがセットだと


勉強不足なのに

試験なんて受けられないショボーン

だから学校も行けないえーん


と言うゼロor100思考の生徒は

スタートからつまづいて

しまいます



学校側の理由も

もちろんわかる

指導要領を教えきるとか

休校分を補うためとか


でも、学期末に

掃除だけの日があったり

1日ホームルームで

遊んでる日もあると

(それも大切ですけどね)

???


ちょっとの工夫で

半日の日を1日減らして

なんとかならないだろうか…

と思ってしまいます



娘は少しずつ

エネルギー雷がたまったのか

前日まで昼夜逆転だったのに

朝早く起きて

部活に出かけました



始業式は…

行かないだろうな

と思っています