ブログを訪問して頂き

ありがとうございます

数日間、夫が、家族を代表して

両方の実家に短く帰省していまして

今日戻ってきます

 

ひさびさに家族4人揃います

一つ屋根の下、と言う意味ガーン

団らんがあるかは別ですアセアセ

 

 

秋に息子が帰省してきたとき

娘は部屋から出てきませんでした

 

息子もちょっと気にして

帰り際に声をかけていました

 

今回も出てこないかもしれません

 

でも

妹は兄に嫉妬もしがち

というのは

私自身の経験上の

思い込みかもしれない

 

今回は息子といるときは息子

娘には娘

それぞれに意識を向けて

心の中にもう片方を出さないでいようと

思います

 

私と兄

娘と息子は

別の人間、別の環境で育ってきた

 

同じようにならないで・・・

同じようになってほしい・・・

 

どちらも違いますね

 

二人には二人の兄妹関係を

直接つくればいい

 

少し年の差があるからといって

二人の間に入りすぎたかな・・・

という反省も込めてショボーン

 

息子が社会人になる

娘が新しい道を見つける

 

これからの数年間は

新しい家族関係の構築のための

準備期間になりそうです

 

この正月休みを

大切に過ごします

 


ブログを読んでくださったり

コメントをして頂いた皆さん

ありがとうございました



寒い年越しになりそうですが

良いお年をお迎えください門松