ブログを訪問して頂き
ありがとございます
娘は昨日は部活に行きました
自分の現状を仲間に伝えたことも
なかなか苦しい経験であったと思いますが
テキストメッセージで送った後
実際に仲間に対面するのは
もっと勇気が必要だったはず
数日かかったけれど
その大きな大きな一歩を
褒めてあげたいです![]()
顧問の先生からの電話は
本人に伝えていないので心の中でね
大きなエネルギーを使うと
疲れてしまい、今日は欠席ですが
欠席連絡をした担任の先生も
同じように褒めてくださっていて
ありがたかったです![]()
娘につらい質問をして
怒るのではなく
一緒に泣いてくれた仲間にも
どうもありがとう![]()
あなたの周りには、家族以外でも
温かく見守ってくれる人たちがいるよ![]()
娘は不器用だけれど
周りにやさしくしてきたから
そんな縁がむすばれたのでしょうね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先日のクリスマスレッスンで
フォニックスや会話表現
語彙などの総復習を兼ねた
クイズをしました
小学生クラスの中でも
一番年少の男女2人クラス
お姉ちゃんが二人いるA君
兄、姉がいるBちゃん
どちらも末っ子です
A君は、スポーツもしているし
ゲーム、クイズは大好きですが
劣勢に傾くと
一気にやる気をなくすタイプ![]()
Bちゃんは、活発な女の子
クイズ前半はBちゃんが優勢でしたが
大逆転で
A君が50点も差を広げました![]()
残すはBちゃんが答える最終問題
「どうせ勝負決まってるし
」
とすねるBちゃん
そこで
「先生!」 とA君
「次の問題、Bちゃんが正解したら
50点あげて。
そしたら、同点で終われるから」
やさし~い![]()
「そうだね、クリスマスだし正解したらね」
とかえして・・・
Bちゃんは見事正解し
クリスマスレッスンも
年内最後のレッスンも
二人揃って
笑顔で終わることができました![]()
「俺、けっこうクラスで人気なんだよね」
ってA君は以前言っていたけれど
わかるな~
自分が手を抜くわけでなく
相手にとっても不快でない方法で
場の雰囲気を温かくしてくれて
ありがとう
もしかしたらお姉ちゃん達が
そうやって接してくれているのかもしれませんね
きっとA君のやさしさは
周りにつながっているよ
衝撃的な顧問からの電話の前に
このワンクッションがあって良かった~![]()
