ブログを訪問して頂き

ありがとうございます




うちのウサギちゃん

側にいるとひとりで遊びます


その場を離れようとすると

後追いしてきます



ちょっと離れると

遠くからこっちを見ています



でも、

しばらく戻らないな

と思ったら静かに

横になっています

ボールを横に従えてウインク




再び戻って来る気配だけで
すぐに起き上がり
かけつけてきます
(センサーが付いているみたい)



側にいても

スマホに気を取られていると

鼻でつついたり

びっくりさせようと

私の前で高くジャンプびっくり



私に余裕があるときは

とことん甘える





本当によく見ているな

感じているな…と思います




そして

小さい頃の子ども達を

思い出すのです


トイレまで後追いしてきて

扉の下から

絵本📖を差し込む息子



料理している私の側で

キッチンの戸棚の物を全て出す

という遊びをしていた娘

(そのつもりで乾物しか置かなかった)



毎日、毎日

教科書の音読🗣️を聞いていた

小学生時代

(たまに聞いているふりだったてへぺろ)



あの時間は

かけがえのない時間だったと



思春期になり

心の距離感と干渉の境界が

よくわからなくなって

今はこじれているけれど



1人暮らしを始めてから

柔らかくなり

優しくなった息子のように


娘との間も

好転していくことを

願っています



イライラしたり

悲しい気分の時も


ウサギのおかげで

心の適切な距離感を

思い出し



ウサギのおかげで

柔らかい気持ちを

取り戻すことができていますニコニコ



そんなつもりじゃないよ

って言ってるかもしれませんが




娘も

昨日は少しウサギを

ナデナデしていた


何を思っていたのかな…