ブログを訪問して頂き、ありがとうございます
中学生も高校生も
テスト期間なのかな
昼過ぎに下校する姿を
見かけますね
他人事ではなくて
うちの娘もなんですが!
1学期は
その姿を見るのが辛くて
私も出会わないようにしていました
単位が気になって
テストの時間割りを聞いたり
学校に用事で行くついでに
勉強したくなった時に困るだろうと
娘の机の中の
テキストやプリントを持ち帰ったり
すごく圧かけてました
ごめんね
今回は…
落とした単位があるから
という気楽さもあるかもしれませんが
ほとんど気にならないのです
もう受けに行かないかな…😣
と思ってたら行ったり
明日は?
と思ったら翌日は行かない
フリースタイルで受験しています
夫の方が
時間割、気にならないのか?
と聞いてきますが
把握しても受けるかわからない
受けても受けなくても
落とす科目もある
勉強道具📖が
全く家にないわけではないから
その範囲で受ければいい
本当に必要なら
取りに行きたい、って言うでしょう
(1学期もそう言ってきた)
出かける用事がある時は
帰宅時間が気になるけど
こと連絡すれば済む
高校生ですから
夫はまた心の中で
冷たいな~
って思ってるかもしれないけど
確実に
私のメンタルの状態は楽です
行く、行かないで揺らがないから
見捨てたわけではないんですよ
朝は一応、声かけますし
繰り返しになりますが
娘の代わりに背負っていた
荷物👜を1つ娘に返した
という感覚です
少しは私も前進できたかな?