ブログを訪問頂きありがとうございます
今朝、やってしまいました・・・
廊下に放置されていた娘のカバンから
昨日のお弁当と体操服袋を抜いてしまいました
怒られました
勝手にカバンをあさるな
同じことをしても
昨日の朝は何も言わなかったのに
今日は寝坊して午後から登校で
怒る時間があったからかもしれません
そこから家を出るまで
怒りの表現の連鎖
ドアはバッターン
歩き方はドタドタ
「○ね!」「どっか行け!」などなど
まき散らして登校
私は大きな音も声も苦手です
実家の親にいろいろ言われたけれど
どちらかといえば
ネチネチタイプ
その方がいいと言うわけではありませんが
家族を支配していた祖父は
時々大声を出していた・・・
夫は外では温厚だし、普段は声も小さいのに
自分の主張をする時、イライラしている時
突然大声になる
物に乱暴になる
結婚してから驚いた
ちょっと怖かった
私もストレスがたまり
そんなふうにしてしまうこともあった
今は極力同じ行動で返さないように努めている
娘が出て行った後、心が痛く感じた
物や言葉を投げ返すのではなく
新しい手当てを見つけよう!
とチャレンジしている
数日前から始めたマインドフルネスのアプリ
初めて昼間に聴いてみる
「身体や心の固くなった部分を
吐く息から出してみましょう」
というナレーターの言葉にしたがって
吸い込むときに体中からイヤなものを集め
吐きながら蒸発させることをイメージしてみた
自己流なのでこれが正解かはわからないけれど
その後ポットにリーフで紅茶を淹れる
マグカップでなく
カップとソーサーで飲んでいる
BGMはカフェクラシックというタイトルの
おまかせプレイリスト
ブログを書き終わったら
二杯目とスイーツで休憩して
レッスンに備えよう・・・