こんにちは

ブログを読んでくださりありがとうございます

朝晩涼しい日もありますね

 

昨日紹介した本の中に出てきた女の子

主人公の友人なのですが

お母さんに愛されていない 

と泣くタラー場面があります

 

可愛いアイドルや同級生を引き合いに

「あなたもあんな顔に産まれたら良かったのに・・・」

と言われ、

大人になったら韓国に行って整形するんだ!

って泣いていました

 

自分の力ではどうにもならないことを

言われるのは悲しいですよねショボーン

 

私は小柄です

私の両親も小柄です

成長期になっても他の友達のように伸びなくて

 

○○ちゃんは何センチ伸びたって!

△△ちゃんは成長痛だって。うらやましい悩みよね・・・

なんて言われましたショボーン

親が小柄なんだから仕方ない部分もあるのに

 

極めつけは

スラーっと高身長になるとは思ってないけど、

普通親ぐらい超すでしょう

えーん

 

まるで私の努力が足りないみたいで

とても悲しかったのを覚えています

 

私たちの親世代は経済的にも成長期で

いろいろな面で親を超えることが当たり前だったのしょうね

 

うちのウサギうさぎ赤ちゃんの頃です

 




 

ホーランドロップです

純血種です

 

今はこんな感じ

でも耳は常には垂れていない

 



最初はなんで?なんで?と思ったけれど

今では耳が立ってても、臆病でも

 

大切な可愛い家族

 

他のウサギうさぎにはない個性を大切にしてあげたい

と思います

 

もちろん娘も息子も

 

今日、始業式

娘は登校しませんでした

夏休みが前向きだったので

私もショックはあります

でも明日はわからない

見守るしかない

身体は元気そうだし、ご飯も食べてるしニコニコ

 

とりあえず美味しいものでも食べよショートケーキ