Google一般公開データの新型コロナ予測20210204-0303が公開されたので新規陽性者数についてグラフ化してみました。

 

2/2に政府は首都圏の緊急事態宣言を3/7まで延長しました。今回の予測はほぼその延長期間に相当します。

 

 

※グラフ化の方法は「Google一般公開データからの新型コロナ感染予測(新規陽性者数/東京・大阪・北海道・神奈川)」を参照してください。

※予測データのモデル詳細は、本記事の最後を参照してください。

 

2月4日から3月3日までの予測のレポートを下記に載せます。

 

 

[レポートについての考察]:

3/3まで東京の新規陽性者数は減少しますが450で下げ止まって、450から500の間でボックスを作って推移しているように見えます。

 

ボックスを抜け出すために、ワクチンの接種が早く始まることを期待します。

 

日本も米国のようにGoogleと民間で協力してワクチンの接種状況など把握できるようになるとよいですね。

 

Google CEOのワクチン接種支援アナウンス

Googleと連携しているヘルスケアプロバイダー One Medical

 

[参照資料URL]:

※Google COVID-19 感染予測 (日本版) の公開について

※目的・予測モデルの概要: COVID-19 感染予測 (日本版):ユーザーガイド

※予測モデル、モデルの開発に使用された方法論に関するホワイトペーパー: Interpretable Sequence Learning for COVID-19 Forecasting