今回の広島の観光地は「見立山」をご紹介します。しかしこの見立山、ご存じの方は少ないと思います。広島人でも知らない人が多いかも。観光地とは言えないかもしれませんが、「広島の観光地 第1回目」でも申し上げましたように、広島県人が撮影した広島の風景 マニアックな場所からの風景も取り上げたいなと。もちろんこの先、「安芸の宮島」や「平和記念公園」など有名どころも紹介する予定です。

しかし、今回の「見立山」はちょっとした穴場なのです。以前紹介した「広島城」に関係した場所であり、広島の市街地を間近に見渡せる場所なのです。

 

見立山から見た広島市街地。

 

 

広島県広島市東区牛田新町にある「ひろしんビックウェーブ」。スポーツ施設でスケートリンクがあります。見立山は車で登れないよなので、ここの有料駐車場に車を停めました。交通機関を利用する場合はアストラムラインの「牛田駅」がすぐ近くです。左のレンガ作りの建物は広島市牛田浄水場の施設で明治31年のものだそうです。

ここから入ります。

この山を登ります。

途中、バラ園があります。

季節ではないため、咲いていません。

ここから階段を上ります。

 

途中開けた場所があり、上に展望台がありました。

展望台から見た広島市街地。高い建物は中区基町にある「リーガロイヤルホテル広島」。向こうに広島湾が見えます。

このブログの初投稿ネタで登山の様子を紹介した、安佐南区の「火山」・「武田山」が見えます。正面が火山で右が武田山です。

見立山の由来。毛利元就の孫である毛利輝元が、高田郡(現 安芸高田市)吉田の郡山城から広島城を築城する際、城を建てる場所をどこにするかを見立るため、この場所を訪れたという事です。吉田郡山城については、このブログでも紹介していますので、ぜひご覧ください。

先ほどの展望台から少し山道を歩くと・・・

「見立」山に到着します。

見立山 展望案内。毛利輝元はここに来て広島城の場所を決めたという事です。さてここから見る広島城は・・・

この写真のちょうど真ん中に広島城の天守が少し見えます。わかりますか? 向こうに見える島は世界遺産のある「厳島」。安芸の宮島です。山は弥山。

広島城の天守がある場所を拡大。わかりますか? 天守の最上階が見えます。そのそばにある三角屋根の建物は広島県立総合体育館「広島グリーンアリーナ」。

ここも世界遺産が見えます。

旧 廣島産業奨励館 「原爆ドーム」です。その向こうが「平和記念公園」があり、さらに向こうに見える観覧車はショッピングモール「広島マリーナホップ」の観覧車です。

広島港のある宇品方面。正面の建物は「グランドプリンスホテル広島」。

猿猴川を渡る山陽新幹線 ひかりレールスター。そのそばに山陽本線の橋もあります。新幹線の向こうの森が、このブログでも紹介しました「縮景園」です。

今度はのぞみ号 東京行が来ました。向こうに見えるのは似島の山「安芸の小富士」。その向こうは江田島。昔 海軍兵学校があった島です。

二葉山にある「双葉山 平和塔(仏舎利塔)」。向こう側に広島駅があり、新幹線からもこの塔が見えます。

 

今回は以上です。

今回も御覧下さりありがとうございました。またご訪問ください。