【スマブラSP】スマートボムで一撃ひっさつ! | 初代スマブラ名人の居間

初代スマブラ名人の居間

初代スマブラ名人の及川です。

ここではスマブラだけでなくゲームの楽しさを皆さんと共有していけるようにを想いを書いていこうと思います。ゲームに興味がある方に少しでも楽しんでいただく為に始めました。

みなさん、
こんばんは。及川です。
勇者ああああでは、どうもお騒がせしました。

本日から平常運転に戻り、
こちらでは真面目にお送りします。

どちらが本当の人格かは判断にお任せします。


さて、
今回はこちら。

あらかじめ上空の高い位置にスマートボムを投げておくと
上投げで上昇した際、爆発に巻き込まれて
相手をやっつける事ができる
というテクニックですね。

この一撃ひっさつ投げに発展するのには
ある特別な理由があります。

「そもそも何故、重量級キャラだとしても
0%で倒せてしまうのか?」
これを説明していきたいと思います。

カービィ、メタナイト、リザードン。
彼らの上投げは他のキャラとは違い、
特殊なのです。

使った際、
どんなに広いステージでも
【一瞬でルーペ状態になる】まで
高い位置へ飛び上がる、という特徴があります。

ルーペ状態になるということは
画面端だということを表していることでもあります。

つまりスマートボムを
あらかじめ投げ込むことで
『最も高い位置で吹っ飛ばされる』事になり
0%でも相手を倒せてしまうのです。

本作のスマートボムが
【相手のみ爆発に巻き込まれ使用者はダメージを受けない】という効果なので

上投げで掴んでいる使用キャラ側が
一切怯まないという点が
上手いこと噛み合って
一撃ひっさつに発展しているんですね。

さて、上投げで掴んで上昇するキャラクターなのですが、
もう1人のをご存知でしょうか。

そう、キングクルールです。

しかし今回クルールは紹介していません。
それにはワケがあります。

実は何度も試したんですが
できないんですよね。

同じように相手を掴んで
高い位置に上昇するにはするんですが、
クルール自体の腕力がすごいのか分かりませんが、
スマートボムの爆発をもろともせず
相手をガッシリ掴んで離してくれませんでした!

投げのモーションはかなり似ているけど
違いがあるんですね😃


つまり
この一撃ひっさつ投げは

カービィ、メタナイト、リザードン

この3キャラ限定の技ということが判明しました!


多人数対戦などの混戦時には
狙えるチャンスは出てくると思うので
是非やってみてください😃


今回もご愛読ありがとうございました!

___________________
初代スマブラ名人
おいかわ

最新及川スマちしきは
@bakisado2でチェックできます。
___________________