Touch & Go 【エピソード1】 | 初代スマブラ名人の居間

初代スマブラ名人の居間

初代スマブラ名人の及川です。

ここではスマブラだけでなくゲームの楽しさを皆さんと共有していけるようにを想いを書いていこうと思います。ゲームに興味がある方に少しでも楽しんでいただく為に始めました。

【Touch & Go】


著:micchy


時計の針が午後9時を指した。

土曜日という事もあり駅前の公園は賑やかになってきて
気力が削がれてきた。

ふと噴水の方に目をやると
どぼーん!という音と共に水しぶきが舞っているのが見えた。

酔った大学生が
噴水に飛び込んだようだ。

『頃合いだな』

俺は次を最後の曲にして家に帰ろうと決めた。

ネジが外れかかって少し傾いた譜面台を直し、
ギターを胸に抱えて
再び唄い始めた。


■ ■ ■


唄い終わり、
さあ片付けようとした時だった。


「ここで歌うのに誰かの許可とか必要ですか!?」


ふと顔を上げると齢は18くらいの女のコが、にぃーっという笑いを浮かべながら
手を後ろに回して
俺を見下ろしていた。

八重歯がチラりと覗いている。

ピシピシピシ。

第6感が何かを訴えかけていた。


「特別誰かに許可もらってるワケじゃないよ。」

「怒られたりしませんか?」


「まあ、たまにね。酔っ払いに『下手くそ、辞めちまえ!』って怒鳴られたり。」

「えー、お兄さん歌上手いのに~」

「上手くても下手くそでも、
歌が嫌いな人にとっては騒音以外の何ものでもないからね。」

「冷静ですねぇ」

「まあ、君と一回りは違うからねぇ」

その後、彼女は
妙な事を口走った。

「あのー、えーとヨ‥サクさん?」

ヨサク??

一瞬、彼女が何を言ったのか分からなかったが、発言する直前に
譜面台の裏に張ってあるフライヤーを覗き込みながら
喋った事から判断するに‥

「OじゃなくてU。ユウサク、だ。
ローマ字読めないのか」
「あたし英語苦手だから‥」


英語っていうかローマ字くらい読めてほしいと思うが。

「君が最後のお客さんだし。
もし良かったら、このお客さんノート書いてもらえる?
聞いてもらった人には書いてもらうようにしてるんだ。」

「へえ~。じゃあ書きまーす」

自前のペンケースから鉛筆を出して
渡した。

ノートに目を通すと
可愛いらしい丸文字で
『夏目水華』と綴られていった。

「これはナツメ‥ミズカて読むの?」

「ちがいまーす。『スイカ』って読むんでーす。」

「ああ。
『タッチアンドゴー』の方か」

「うっわ!
オヤジギャグ。退くわー」

オーバーにリアクションしながら
八重歯を披露して
水華は愉快そうに笑っていた。

俺も連られて笑った。

(続く)