“敵地”でのダービーに乗り込む前に、良いイメージで(^_-)-☆ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

…そろそろ3️⃣月の前半戦の終わりが見えてきた、本日は3️⃣/1️⃣3️⃣(木)ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



上矢印 前回のブログで振り返っていますが、ちょうど1️⃣年前の本日は、『ルヴァンカップ』の1️⃣回戦がホーム〔長野Uスタジアム〕で開催され、J2の【徳島ヴォルティス】に5️⃣ー1️⃣で快勝ベルベルベル

…そして、本日の1️⃣週間後となる3️⃣/2️⃣0️⃣(木·祝㊗️)は、〔長野Uスタジアム〕に、J1の【東京ヴェルディ】を迎えての、『ルヴァンカップ』1️⃣回戦となります拍手拍手拍手



上矢印 …これを見るだけでワクワクせずにはいられませんが

その前に❕❕❕

我らには、勝って長野に帰ってこなければならない戦(いくさ)があるのです🔥🔥🔥

同じ長野県にあって、同じカテゴリーで戦う限り、避けては通れない戦

それがダービーマッチᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ

『J3リーグ』公式戦では、ホーム&アウェイの2️⃣試合があるので、是が非でも2️⃣試合となりますが、今度の日曜日は、まずはアウェイの“敵地”での戦となります👊👊👊

…正直な気持ちを言わせてもらえばですが、ダービーマッチはやりたくないんですアセアセアセアセアセアセ

以前のブログにも書いたことがあったかもしれませんが、理由は簡単です☝️☝️☝️

めんどくさいんですよ🤬🤬🤬

…わけのわからない、常識人には到底理解できない“戯言”を言い、絡んでくる…🤔🤔🤔

そんな方々を、まともに相手にするのって

本当にめんどくさいです😮‍💨😮‍💨😮‍💨

なので、我々が勝つこと以外の結末はあり得ませんが、ネガティブな気持ちでいても、それも無駄になるので、せめてポジティブな気持ちで敵地に乗り込むためにも、昨シーズンの“敵地”で勝利した試合を、改めてここで振り返るとしましょう💮💮💮



…“敵地”の空に、長野の勝利の雄叫びを上げるイメージしかありません💪💪💪