ホームゲームでは4️⃣年ぶりの…(≧∇≦)b | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d



3️⃣1️⃣日ある3️⃣月なので、明日1️⃣6️⃣日が前半戦の終了🔚かとも思ったんですが、考えてみれば、後半のアディショナルタイム⏱️というものもあると思えば、やはり1️⃣5️⃣日の今日が前半戦終了なのかなと思います☝️☝️☝️

…そんなわけで、3️⃣月の前半戦も終わりました🔚



まだ3️⃣月の上旬にして、2️⃣0️⃣℃を超える気温だった先週から、平年並みの気温に落ち着いた日もありましたが、本日はまた気温が上がりまして、またしても汗だくで足場の上で仕事🔨したいたわたくしあせるあせるあせる

…まあ、少しダイエットしなくちゃと思っていたので、ちょうど良かったと思うことにします(^_-)-☆



上矢印 ちょっとわかりにくい写真📸ですし、先週の写真📸なので、申し訳ないアップ🆙なんですが、本日もこの[梅]を見ることができる〔長野市 川中島(かわなかじま)〕の現場での仕事🔨でしたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

先週はまだ蕾だった梅も、本日は五分咲きくらいの花模様👏👏👏

…だったんですが、見惚れてるたけで、写真📸撮り忘れてるしアセアセアセアセアセアセ

そういえばですが、本日ラジオ📻で言ってたんですけどね、これまで長野市の桜🌸の開花予想日は4️⃣/6️⃣だったのが、このところの暖かさでまた早まり、4️⃣/2️⃣になったそうです💮💮💮

…あと半月ちょっとで、長野市も桜🌸の時期を迎えることになりそうです🎵🎵🎵

そんな桜🌸の楽しみもありますが、もっと早い楽しみとなれば、やっぱり我が【AC長野パルセイロ】の、今シーズンのホーム開幕戦ですよ音譜音譜音譜



上矢印 昨シーズンの🔟月の試合より、〔長野Uスタジアム〕でも、ゴール裏のエリアでの声出し応援📣が解禁されてはいましたが、今シーズンより全てのエリアでの声出し応援📣が解禁となったりと、今までの〔Uスタ〕での光景がかなり戻ってくることになります拍手拍手拍手

そうなると、「アレもやりたいなぁ🤭🤭🤭」と思っていたんですが

戻ってくることになりましたよ✊✊✊



⏫ そう、選手バス🚌の入待ちです👏👏👏

コロナ禍となる前には、試合前にあった“入待ち”が1️⃣つの楽しみだったんですよね(^_-)-☆

試合で歌うチャントはもちろんとして、その準備段階ということにもなっていた、選手バス🚌の入待ちは、わたくしたちも試合に向けての気合いが入るし、選手たちも楽しみにしてくれてると思うんですよ🤗🤗🤗



上矢印 ビッグフラッグもあるっていうしね拍手拍手拍手



上矢印 この写真📸では、“ビッグユニフォーム”ですが、こんな光景が戻ってくるわけですよ⤴️⤴️⤴️

本当に楽しみです(≧∇≦)b

早く来い来い、ホーム開幕戦🎵🎵🎵