#24 ガーナ生活(32日~40日目) | それゆけ!青年海外協力隊

それゆけ!青年海外協力隊

はじめまして!
チョコです。
青年海外協力隊2022年春募集に応募し、なんとか合格できました。
そこで、これからは青年海外協力隊としてのリアルな生活をブログでお届けしたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

 

今回もボリューミーな内容ですみません(汗)

 

どうも~お久しぶりです。

チョコです。

ガーナは相変わらずの暑さです。

日本は寒いだろなぁ~

体調管理には気をつけていきましょう。

 

本日は、ガーナ生活(32日~40日目)を書いていきたいと思います。

 

前回と同じく、かなりボリュームのある内容となってしまったので、ご了承ください。

では、いく~

 

2023/11/18 (Sat) 32日目
体調:36.6 絶好調

今日から、いよいよ新居での一人暮らしが始まる。いやっほぉ~♪♪♪


さて、本格的に引っ越しする前に、まずは新居の掃除から始めなくちゃ。
ただ幸いなことに、学校関係者がすでに掃除してくれていたようだ。


感謝である。


じゃあ、今日やらなくちゃいけないことは必要家具と家電の購入だ。
ベッド・ソファ・クローゼットは、備え付けだったので、それ以外を購入しないとね。
というわけで、ホストファーザーの車で、一緒にHo(ホー)という町に連れて行ってもらった。

買ったもの

・冷蔵庫・・・約2万円
・ガスコンロ・・・約2千円
・ガスコンロ用のガス・・・約2千円
・料理器具・・・計 約1万円くらい?
・生活雑貨・・・計 約5千円くらい?
・冷凍チキン10キロ・・・約 4千円
・その他食品・・・約2千円
・枕・・・約3千円
・シーツとピローカバー・・・約2千円

そして、最後にあれを購入
・エアコン・・・約4万円
買っちまったぜ。。。でも、体調管理大事!!

健康第一!!と自分に言い聞かせよう。

合計 約9万円
初期出費としては、こんなもんか。

うん、大満足!

買い物から戻り、今度は自分の部屋に荷物を入れていく。めっちゃ疲れた~

これから2年間はこの家にお世話になる!

よろしくね!!

2023/11/19 (Sun) 33日目
体調:36.6 絶好調

今日もウキウキな気分だ。
一人暮らしは楽しいですな!
でも、決まって起床時間は午前3時くらいに起きて、4時くらいに洗濯して、5時くらいに部屋掃除して、6時に朝食作って、7時からダラダラといった感じ。


昨日たんまり買った食材で何を作ろうかな~と思い、ふと頭の中で「サムゲタン」が浮かんだ。
なので、お昼にサムゲタンを作ることにした。
まぁなんちゃってサムゲタンだけど、こんな感じに出来上がった↓↓↓



鶏肉から染み出たエキスがスープに溶け込み、生姜・ニンニクのアクセントがなんともいえん。
今までずっとガーナ料理ばかり食べていたから、こういった味は本当に旨く感じた。

この日は、昨日片づけできなかった荷物の整理をした。
「クローゼットのここは服を入れてっと、ここはパソコン関係の物を置こう」と一人ぶつぶつ言いながら、作業していた。
気づけば、もう夕方近くになっていたので、夕飯を作ることにした。


「今日は何作ろうかな~?」と考える。


ふと頭の中に「ナポリタン」が浮かんだので、作ることにした。出来栄えは、こんな感じである↓↓↓

 


貧乏性である私はケチャップをけちったせいか、見た目はナポリタンに見えない出来となってしまった。むしろ焼きそばだ。しかも慣れない調理器具でパスタを結構焦がしてしまった。例えるならば、キャンプ場で作った焼きそばの触感に近いかもしれない。


うん、でも味はナポリタン♪

うまうまであった。

2023/11/20 (Mon) 34日目
体調:36.5 絶好調

さて、今日はいよいよ初出勤の日だ。
なので、午前9時くらいに勤務場所であるICTセンターに行った。


すでに私のカウンターパート(仕事面で色々助けてくれる人)も出勤していた。
とりあえず彼女から仕事内容を聞いてみると、大体私の仕事はこんな感じである。

1.大学内にあるパソコンを診断し、不調または壊れているところがあれば修理すること
2.同僚の授業に参加し、授業の流れを把握すると同時に、生徒との信頼関係を構築すること
3.来年になるが、ハードウェア関係の授業を行うこと

以上である。

なので、とりあえず大学内のパソコンを診て回ることにした。


Windows7ばっかりなのかな~と思っていたが、意外にもWindows10に統一されていた。
しかも半分くらいのパソコンのCPU(パソコンの頭脳といえる部分)がCore i5-10500であり、日本にある私のデスクトップよりも優秀だったことに驚愕した。さらに、メモリは16GBで、ハードディスクが1TBもあるのだ。


もうガクガクブルブル状態。
「ここはアフリカだよな?」と思ったと同時に、「ここの大学、金持ってんな~」と思ってしまった。

よし、ここでパソコンにあまり詳しくない人のために雑談しよう。

皆さん、パソコンを買うとき、いつもどのような点を考慮して購入してますか?


安さで決める人もいるでしょうし、好きなメーカーで決める人もいることでしょう。
私もそうです。

ですが、パソコンに詳しい人はそれ以外の点も考慮し、パソコンを購入します。
それは以下の通り。

①CPU
②メモリ
③ハードディスク

以上

「えっ?全然わかんないよ!」っていう声が聞こえてきそうですね。


もう少しイメージしやすいように、パソコン=レストランに例えるとしましょう。

今あなたはお腹がむちゃくちゃ空いています。
昨日、臨時のお小遣い/給料をゲットしたので、今日は外食しに行こうと考えてます。

で、先ほど書いた①~③は、パソコン業界でしばしば以下の言葉に例えられることがあります。

①CPU=「コックさん」
②メモリ=「まな板」
③ハードディスク=「冷蔵庫」

つまり、
①のコックさんが優秀であればあるほど、たくさんの料理レシピを知っているので、さまざまな美味しい料理を提供することができます。


②のまな板が大きければ大きいほど、コックさんはまな板の上にたくさんの食材を並べられるので、料理の作業効率が上がり、料理の提供を早くすることができます。


③の冷蔵庫が大きければ大きいほど、コックさんはたくさんの食材を保管することができるので、たくさんの料理レシピに対応することができます。

逆に、
あなたは、優秀じゃないコックさんが作る料理を食べたいですか?
あなたは、料理が提供するまでの時間、長いこと待ってられますか?
あなたは、50品以上のメニューを作ってくれるレストランと2~3品のメニュ~しか作ってくれないレストラン、どちらに行きたいですか?

人によっては、
そこまで優秀じゃないコックさんでも、「この程度の味ならまぁいいか」と考える人もいるだろうし、「30分くらいなら待っててもいいかな」と考える人もいるだろうし、「2~3品のメニューで満足だよ」と考える人もいるでしょう。

要は、人それぞれです。
あなたなら、どのレストランへ行きたいですか?

なので、パソコンの話に戻すと、パソコンに詳しい人は、

①CPUの性能が高いかどうか
②メモリの容量が大きいかどうか
③ハードディスクの容量が大きいかどうか

を考慮し、自分に合ったパソコンを選んで購入します。マニアックな人だと、グラッフィクボート(通称:グラボ)も考慮して購入しますね。

じゃあ、高いか、大きいかの基準についてですが、細かく語ると長くなるので、ざっくりと書きたいと思います。

CPUの性能順
Core i9 > Core i7 > Core i5 > Core i3 > Pentium > Celeronという順番が基本です。

*Core i9が最も性能が高く、Celeronが最も低いという感じです。


*ただしCore iシリーズには、発売時期によって、それぞれ第1~第13世代と呼ばれております。


例:Core i5 第1世代、Core i5 第2世代、Core i5 第3世代~という感じで、発売時期によって呼び名があるんですよ。

そして、CPUも世代を追うごとに改良されているので、当然第13世代の性能が一番良いということになります。

ただ注意してもらいたいことがあります。


例えば、Core i7 第2世代とCore i5 第13世代は、どっちが優秀か?


CPUの性能順を見れば、Core i7が優秀と思うはずです。でも、それだけで決めつけるのは早計です。

答えは、Core i5第13世代のほうが圧倒的に優秀です。


例えるなら、自転車と新幹線の違いくらいあります。(個人の意見ですw)

だから、必ずしもCore i7だからと言って、Core i5よりも良いというわけではないことは心に留めておいてください。


パソコンを購入するポイント①CPUはシリーズの順番だけで判断せず、世代にも着目して購入するべし!

パソコンに詳しくない人によくある間違いとしては、家電量販店で、店員から「このパソコンCore i7なんですよ!どうですか?」と勧められたときに、思わず買ってしまうケース。いざ使ってみると、全然動作が遅いというのがザラにあります。私も昔、苦い経験をしたことがあります。

 

なので、パソコンを購入する際は、必ず店員さんに世代についても聞いておきましょう。

個人の意見ですが、大体どのCore iシリーズも第10世代以上であれば、ストレスなく、感動するくらいサクサク使えますよ。


勿論、第10世代以下も普段使いとしてはOKなラインですが、ZoomやらLineやらゲームやら動画編集やら多方面でパソコンを使いたい人にはあまりお勧めしません。フリーズしたり、画面がカクカクになってしまいます。

ヤバ、気づいたらこんなに書いていました。
ここからかなり端的に書きます。


②メモリの容量は最低でも8GB、できれば16GB以上を選ぶのがポイントです。


③ハードディスクの容量ですが、最低でも250GB、できれば500GB以上を選ぶのがポイントです。

 

以上w

というわけで、私は大学内にあるパソコン全台を診て回り、2台が故障しているのがわかりました。
全台調べるだけで、1日が終わってしまった。ふぅ~疲れたぜ。

2023/11/21(Tue) 35日目
体調:36.6 絶好調

今日の朝食は、なんと日本食を作ってみた。

ゆかりをふりかけたご飯とあまーい玉子焼きとお味噌汁だ。

 

 

日本にいる皆さんにとっては、「たいしたメニューじゃないな」と思うかもしれないw

でも、ここガーナでは大変貴重かつ激ウマメニューと私個人は思っている。

 

こだわりは玉子焼きである。卵焼きの中に海苔を挟んだのだ。

でも、やっぱり慣れない調理器具と砂糖を多めに入れすぎてしまったため、焦がしてしまった。

とほほ。。。

 

朝食を済ました後は、同僚の授業を見学。
受講生とがなんと100名くらいいた。


内容は、パソコンというよりも経営学に近い感じだった。(ていうか、経営学だったw)


例えば、企業にとっての固定費・変動費とは?人事評価制度の手法である360度フィードバックとは?などなど
私も大学では、経営学を専攻していたので日本語だったら教えられるなぁ~と思いながら、同僚や生徒の姿を見守った。
途中、同僚から「君も教えてみる?」と聞かれたが、さすがに英語で即興授業できる技量と度胸は私にはなかったので、丁重にお断りした。同僚の指導レベルもたいしたものだ。


ここは本当にJICAボランティアを必要としているのか、甚だ疑問にすら思えてきた。
とまぁ、初回授業見学でビビるチョコであった。

 

そして、本日の夕飯は、「チキンの旨辛トマト煮と、ゆかりご飯」を作ってみた。

 

 

チキンとトマトの相性はバツグンだな♪

2023/11/22 (Wed) 36日目
体調:36.6 絶好調

今日は以前発見した、大学内の壊れているパソコンの修理に取り掛かった。


対象は、2台。


一つは、電源をつけても液晶画面がつかない問題。(ハードディスクに入っているWindowsのOSが破損していると思われる)


二つは、キーボードの特定キーを押しても何も反応がない問題。(液体をこぼしたことにより、キーボード内の回路に電流がうまく流れなくなったと思われる)

じゃあ、直しますか!

一台目は、手持ちの正常に機能するWindows10のOSを、このパソコンに新しくインストールして完治。楽勝だぜ!

 


二台目は、キーボードを分解して、回路のところに鉛筆で擦り、電流を流れるようにして完治。初めてキーボードを分解したので緊張したが、うまくいって良かった!

 



今日の夕飯は、肉なしトマトスパゲッティを作ってみた。

 

 

肉がなくても、トマトソースで食べるスパゲッティは、うまし!

2023/11/23 (Thu) 37日目
体調:36.5 絶好調

今日も同僚の授業を見学した。
今日はプログラミングの授業だった。
内容は、簡単なものだったので自分でも理解することができたが、これを私が授業しなさい!と言われればNoである。(今は・・・)

午後は何もすることがなかったので、大学内を散歩していた。この頃になってくると、先生や学生たちから、よく声をかけられるようになってきた。うんうん、信頼関係も順調に築き上げているようだ。

 

そして、今日の夕飯は、「なんちゃってチーズチキンドリア」を作ってみた。

 

 

ガーナでは、まずチーズを入手することが困難である。でも、私はゲットした。

チーズのありがたみと、チキンの旨味、そして、安定のご飯がなんともいえないハーモニーを奏でてくれた。うまうま。


2023/11/24 (Fri) 38日目
体調:36.6 絶好調

今日は授業がない。ICTの授業は、毎週火曜日と木曜日だけなのだ。

だから、それ以外は今のところ自分の好きなようにしていいと言われている。


何しよっかな~


そうだ、大学に古く使っていないパソコンが山積みにされていたから、それをいじって遊んでよ~っと。

 


というわけで、パソコンを一人いじいじしていると、何やら私の周りが騒がしい。


「ん?」


辺りを見渡すと、3人の男子学生が私の様子をじろじろ見てくる。


「なんだ?また中国人と言われるのか。」と身構えている私に対し、彼らは話しかけてきた。


「僕たち、パソコンのハードウェアに興味があるんです。」

 

「将来、エンジニアになりたいんです。見て勉強してもいいですか?」と。


「おぉぉ~、なんと素晴らしい学生たちなんだ」とチョコっと感動。


どうやらここの大学では、講義で理論は教わるけど、実際に触って学ぶ機会は少ないという。学生たちは、余程うれしかったのか、私がいじっていたパソコンの前で自撮りをするくらいだ。

うん、微笑ましい。

2023/11/25(Sat) 39日目
体調:36.6 絶好調

今日も元気ハツラツ。
しかも土曜日だから、自由な時間が沢山ある。
まずは部屋の掃除をすることにした。


それから日本から持ってきた小型プロジェクターをリビングにセッティングしてみた。


おぉぉ~、良い。ホームシアター良い。という感じだ。


というわけで、ビール瓶を片手に、ジブリ映画を観て過ごしていた。
やっぱり日本のアニメーション技術は、すごいなぁ~と感心。
この日はずっとこんな感じでダラダラと過ごし、就寝zzz

2023/11/26 (Sun) 40日目
体調:36.6 絶好調

今日も元気いっぱい。
昨日はずっと家にいたから、今日は外に出かけてみよう。
大学の近くに、ちょっと栄えたところがある。
日本人からみたら、全然栄えてない!というのが本音だ。
まぁいわゆる商品を店の前に並べて、売る露店が点々としているだけだ。


ちなみにこっちでの移動手段は、三輪自動車だ。
日本では、もう三輪自動車は見かけないけど、ここではしょっちゅう走っている。
ドコドコドコドコ・・・と何ともいえないエンジン音が耳に心地よい。


さぁ~て露店では何売ってるのかな~と見てみると、色んな野菜が並べてあった。

 

八百屋かな?


玉ねぎ、トマト、オクラ、キャベツしかない。。。


ちなみにガーナの野菜は、日本の野菜と比べ、サイズがかなり小さい。
味は同じくらいウマいですけど。。。

 

次に、お酒屋さんを見てみた。

ガーナでは、Club(クラブ)というビールが最もポピュラーである。

味は薄いが、日本人の舌に合うビールである。

 

そして、今日の夕飯は、「照り焼きチキン丼」を作ってみた。

 

 

首都アクラにいたとき、こっそりスーパーで照り焼きソースを発見したので、買っていたのだ。

 

やっぱ日本食、最強!

 

とまぁ、こんな感じです。

次回はなるべく早めに投稿しますので、よろしくおねがいします。