気になっていた秩父の廃村に行く

途中、変なトンネル 龍が有名?


たぶんこの辺りかと

そこは、まったく電波が入らず

地図がスマホに出なかったので

ここで良いのかと?

通り過ぎてしまったら

次の町には天狗が



不気味な世界に迷い込んだ




やばい。ここも電波が効かない

これほどの道路と村があるのに

電波が届かないとは!

おそるべし秩父


一度、電波の通じるところまで戻り

地図を固定。

GPSで予測、再び入口を探す。

あった!



落石と瓦礫だらけ

ここを行くのか。

でも、登りきれば広場があるようだ



なんとか登りきると

見えて来た。




この辺り全部か。

ただ熊が出るという話もあるので

焦りながら見学




しかしなぜ家財道具をそのままにして

立ち去るんだろう。

一軒ならわかるが。



海洋博の時の本 1975年だっけ



アルバムも落ちている

結婚式のものだ。


やばいか



十軒以上ありそうだが

不気味な静けさで

暑いし、熊も怖いので

3軒ほど見て終わる。

次回は誰か人を連れて来るかな。