7/10の脳が疲れる(大宮西:出稽古あり) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

19:30からのレギュラークラス。参加1名+出稽古1名。

メニューは、①シャドウ、②ミット&サンドバッグ。③寝技(スパー、二重絡み)、④整理体操代わりのシャドウ。

 

出稽古1名はいつものK野さん。怪我していた膝がだいぶ良くなってきたのか、日を置かずに。次回はマススパーにもチャレンジしますとのこと。無理のない範囲で頑張ってくださいね。ウインク

今日の寝技のテクニックは「二重絡み」。寝技が苦手なK野さんの為に「とりあえずこれだけ覚えておけばなんとかなる=寝技30秒をしのぐことができる」ってくらいの、ある種 究極の技。

ルールを悪用しながら戦うのは私も正直好きじゃないんですが、現実問題として立っても寝ても、離れても組んでも全局面で相手を圧倒できるくらいに強くなるっていうのは非現実的。理想が過ぎますね。

で、空道の本道としては「打撃」なので、立ち組みや寝技に掛ける時間は少なくなって当たり前。その中でどう効率良く強くなることを目指すか?! って考えた際に「寝技は30秒だけしのげれば、取られなければそれでいい」という割り切りも試合の時には必要(でも練習時にそればっかりやっていると自分も相手も伸びなくなるので、注意も必要)です。

 

 

 

一旦締めて、休憩がてらの掃除の後に、⑤マススパー。
元日本代表リザーバーとマンツーで。

 

 

I田さんの意表をついたジャンピングパンチ。

 

私も得意の下段前蹴りで反撃。

 

I田さんはガードは固いし、フェイトは上手いし、圧倒的な組力とセンスがあるので袖でも襟でもどこか取られたらキリキリ舞いさせられるし、、、。もう見合っているだけで緊張感バリバリ。爆  笑

 

I田さんのとスパーは脳が疲れます。笑い泣き

お疲れさまでした~。

 

今日はA宮さんは仕事が終わらず来られないということなので、深夜クラスまでの空き時間で一旦帰宅。
7/16のワンマッチ交流戦の申込者の確認と組み合わせの作成を。

 

 

 

で、その深夜クラスは例によってカンフーマスターとの一騎打ち。

こちらも脳が疲れる相手。笑い泣き

 

これは前回のスパー動画からのスクショだけれど、、、。

 

 

 

互いに見合っている状態から、、、

 

私が踏み込んでローを蹴ろうとする、その一瞬先に右手を前に出して牽制するM村さん。

いわゆる「先の先」の動きです。

 

先手を取られた私の蹴りは軽い。

M村さんは脛を横(※縦ではない)に向けてカットしたら、

 

その脚を空中で翻して、、、

 

私の脚が戻る前に、強烈な打ち下ろしのロー!!ガーン

 

蹴り終わりの力の抜けている瞬間にもらった私はガクンと体勢を崩す。えーん

 

 

ここまでの攻防に要したタイムが1秒強。動画をコマ送りして何度も確認して見ましたが、確かに2秒と経っていません。
I田さんばかりでなく、M村さんも、私の脳をメチャクチャ疲れさせてくれる存在ですね。笑い泣き

 

 

 

ではまた皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。ニコニコ
 

 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしましたチョキ

全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)

 

旧ホームページはこちら

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!グッウインク