☆17:00からの少年部。参加6名。
メニューは、①パンチ移動、②組手、③跳び蹴りand アジリティ。
今週は組手の日。皆、上手になってきてるけど、返事、態度がまだまだ。
この部分を(特に子供に対して)あまりしつこく言うのも違う気がするけれど、もう少しきちんとさせたいかな~。
特に先日、塾長から所作の指導を受けただけに。
☆19:30からのレギュラークラス。参加6名(内、出稽古2名)
先日「一般部の平日5名が久しぶり。ちょっとにぎやかで嬉しい」と書いたけど、今日は6名。
まぁでも、出稽古が2名だけど。
ウチの生徒ももっと頑張って稽古に来て欲しいね。もちろん出稽古でも嬉しいけどね。
メニューは、①基本、②立ち組み(首相撲)③シャドウで初級クラス終了。その後、④マススパー。
ウチの生徒4人が皆大会前なのでマスクを被ったら、出稽古2人もマスクを被ることに。
(※当道場でのスパー時のマスク着用は、個々人の自由選択です。)
出稽古U谷さんの意表をついた後ろ蹴り。
こちらも出稽古K野さん、テコンドー経験を活かした横蹴り。
フルコン出身I藤さん。大分パンチも伸びるようになってきました。
ボクシング出身のT野さん(左)。蹴りにも積極的にトライ。
高校生二人はバッチバチの蹴り合い。
皆様、お疲れ様でした~。パチパチ
物足りないと感じたのか、高校生二人は居残って更にスパー継続。
「ちゃんとコントロールして!!」のアドバイスもむなしく、バチバチやり合って、終わった際には「アゴが痛い、、、」って、若さだねぇ。(^_^;)
4/29のワンマッチ、顔ありデビュー戦、期待してるよ。
ではまた皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしました)
全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)
旧ホームページはこちら
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!