☆3/11(土) am
普段は大宮西の指導に行くのだけれど、今日は世界大会に備えての関東地区の支部長会議。
二時間の予定をかなりオーバーしての充実した会議になりました。
急遽、代行指導に入ってくれたI田さん、ありがとう。
☆3/11(土) 18:00-
大宮西道場で浦和の稽古。2月、3月は全く駒場の予約が取れなかったのが申し訳ない。
4月からはまたポツポツと向こうに戻れる日が来ます。もう少しご容赦のほど。
練馬支部からU谷さんが出稽古に来てくれました。
メニューは、①パンチ基本、蹴り組手立ち独自メニュー、シャドウ、②ミット、③寝技、④スパー。
スパーの模様。
2ラインをしっかり押さえて制空権を確保するU谷さん。
K沼君のミドルをカットして、、、
ハイキック!!パチパチ
ちゃんとライトタッチで止めるコントロールも素晴らしい。
K沼君も果敢に攻めます。いいぞ~!!
K村さんの左の蹴りを前蹴りで止めるU谷さん。
「難しかったです」といいつつ、習った動きをすぐ組手で試してこなしてしまうのは、さすが黒帯です。
K村さんも果敢に攻めます。
せっかくの機会、しっかり胸を借りてくださいね。
K沼君とK村さん。親子ほども年の違う二人が熱いスパーでコミュニケーション。
This is 空道!!
とても良い稽古になりました。
U谷さん、また来てくれるそうです。
ありがとうございます。いつでもお待ちしています。
☆3/12(日) 北本。参加5名。
メニューは、①基本。その後初級と上級に分かれて、私は初級の指導。
②ミット、③寝技(パスガードの原理原則二種)、④整理体操代わりのシャドウで〆。
先週、入門してくれたA見さんは、あまり深くはないものの、極真、キック、柔道と打撃も組みも一通りの経験あり。
それ、そのまま空道ができますね。素晴らしい。パチパチ
頑張って空道を楽しんでください。
この間、上級組は、②組技技研(?)、③マススパー、④ミット。
Y田の左ストレート。
ウエイトが前に出るようになってきてます。
Y倉の肘打ち。右ガードも気を配ってるのがGood‼︎
新入門A見さんは整理体操代わりのシャドウ。
足が高くあがってますね。素晴らしい‼︎
お疲れ様でした。
Y田、いつも仕切ってくれてありがとう。来週はランチしに行こうな。
ではまた皆で楽しく頑張りましょう。
押忍。
空手×柔道≒空道。
世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。
技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
プロモ動画
https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ
トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ(リニューアルしました)
全日本空道連盟 大道塾 浦和/北本/大宮西支部 (daidojuku.net)
旧ホームページはこちら
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!
目指せ、自分史上最強!!