2/13の螺旋の腕(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

19:30からのレギュラークラス。参加2名。

メニューは、①シャドウ、②寝技、最後に、③マススパー。

 

今日の参加者2名=K君もA井さんもがっちり体型で、寝技は上から攻めるのが好きなタイプ。なので②の寝技は「横四方についた際、相手を逃がさずに攻める方法」を三手。しっかり覚えてね。ニコニコ

 

マススパーでは、K君の距離の取り方の工夫が目立ちましたね。「離れて守る」「遠間から飛び込む」だけになり易いK君だけけれど、今日はそこを我慢して中間距離での攻防に終始トライ。びっくり拍手パチパチパチ いいですねぇ。組手(マススパー)はあくまでも「練習」であって「試合」でも、ましてや「勝負」でもありません。「負けたくない」「勝ちたい」ばかりが優先されると得意に頼り、苦手がそのままに放置されて、結果、あるレベル以上には行けなくなります。だから組手稽古には「負ける勇気」が必要。K君、ナイストライ!グッウインク

 

クラス終了後も二人とも居残って、筋トレダンベル筋肉を自主的に実施。強い人、強くなれる人は、さすが熱心です。

私も少しだけやって、一時休憩。

 

 

深夜クラスも2名。"空道弐段、柔道四段"のA宮さんと、"カンフーマスター"のMさん。それぞれとマススパー。

A宮さんとのマススパーの後、Mさんとのマススパーの前のアップ時に、腕を螺旋に使う感覚を突然思い出す。「あっ、この感覚、、、?!」びっくり

すごくピタッとはまって、腕と肩甲骨とのつながりもバッチリで、Mさんとのマスでは、普段よりも速く、強く、突けているのが自分でもはっきりと分かりました。グー爆  笑ッシャーッ!!

 

「この感覚、いつ以来だろう、、、?!」と思い出したら、昨年の7月以来ですね。

これまで何をやっていたんだか、、、自分の武才のなさに呆れますわ。(^_^;)

とりあえず、また頑張ります。押忍。

今度は忘れないぞと心の声(笑)

 

 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!筋肉ウインク