5/24の筋トレ(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。参加4名。

メニューは、①パンチ基本、②組手、③アジリティ競争。

K君、S君、M君のおちびさん三人、いつも口酸っぱく、何度言ってもなかなか覚えてくれない「技を出す際には、構えからにスタートして、構えに戻る」ことが、今日はなんとなくいい感じにできていました。びっくり拍手パチパチパチ 

それでもまた来週には忘れているんだろうなぁ、と思ったり、、、。ま、それでも一歩前進は前進か?! 笑い泣き

 

 

19:30からの中学、一般合同稽古。参加4+3=計7名。

メニューは、①パンチ基本、②寝技(パスガードの原理原則ptn,1,2)。その後、中学生と一般(大人)とで分かれて、私は中学部の指導。

③寝技スパー、で終了。中学部のメニューは最近は寝技中心。早く覚えてもらわないとね。てへぺろ

その間、大人は③'ミット。で、その後、④立ち組み(支えつり込み)で初級クラス終了。

一旦〆て、掃除の後に、I、Yさん、私の三人で、⑤マススパー。

 




 

良い稽古になりました。二人ともお疲れ様でした。ニコニコ

 

クラス終了後、Iはそそくさと帰宅。家庭内予選が厳しい模様。爆  笑 Yさんはサンドバッグ、私は筋トレで、それぞれ自主練。筋肉プンプン

ここ半年くらいで体重が減ったまま戻らない、、、というか、更にやせてしまっているし、、、。orz

それでもYさんには「先生は力が強くて、組んだ際にやりにくいです」と言ってもらえて、ちょっといい気分。てへぺろ

 

昔=私が20代の頃は「パワー空手」が全盛で、短身痩躯で非力な私もヘビーウェイトダンベルのベンチプレスやスクワットに励んだものです。10回×3セットとか、ピラミッド式メニューとか、分割方式だとか、色々と工夫して、、、。でも多少筋肉は着いたけれど、やっぱり非力は非力なままでした。orz

その後、支部長をやる様になって、数多くの生徒を見ているうちに気がついたのは、「この子、フィジカル強いな~」って子の普段のトレーニングを見ていると、ヘビーウェイトは全然やっていない。ガーン 軽いウエイトや自重を使って、低負荷高レップでスーパーセットのメニューを組んだり、サーキットトレーニングなんかをやっている場合がほとんどでした。びっくり

で、私も過去の経験を踏まえて「なにかこれ(=ボディビル的なヘビーウェイトトレーニング)は違うんじゃないか?!」と思い出し始め、自分なりのメニューを作って、トライ。すると筋肉は減っていきましたが、周囲からは「力がありますね」と言われるようになってきて、、、。チョキ

今の自分の結論としては、ボディピル的なウエイトトレーニングは筋肉をつけるのには有効ですが、スポーツのパフォーマンスアップにはあまり有効じゃないです。ヘビーウェイトでやるなら、むしろ肉体には悪いですね。笑い泣き 例えば、ヘビーウェイトのベンチプレスをやっていて「肩が痛い」と言わない人は、私はほとんど知りません。

武道格闘技系で言うなら、例えば顔なしフルコンルールで闘おうとするなら、身体に鎧をまとう(=プロテクターとして大きな筋肉をつける)のには有効だし、必須のトレーニングですが、空道ルールの為にはあまり有効ではないトレーニングだと思います。

 

まぁ、いろいろと書きましたが、とりあえず「創意工夫をしながら頑張りましょう」ということで。

考えない人は強くなれないぞ~。てへぺろ

 

 

 

 

 

空手×柔道≒空道。

世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市の近隣で空手や柔道をお探しでしたら、ぜひ一度「空道」も見学に来てください。

技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。

 

プロモ動画

https://www.youtube.com/watch?v=qYiYn9te2nQ

 

トップ選手の闘いはめちゃくちゃ激しいですが、普通の社会人の方でもちゃんと安全に楽しめる競技です(笑)。

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中! 初心者も歓迎!

目指せ、自分史上最強!!グッウインク