10/9の気分一新(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。参加6名。

メニューは①蹴り移動、②組手、③ミットで飛び蹴り ver.1

 

 

Y兄弟のお父さんが見学に来られたのだけれど、今日は子供たちの集中力がやや散漫で、あまり良い稽古になりませんでした。挫折

先週はすごくいい感じだったのになぁ、、、。君たちのやる気スイッチはどこにあるんだ?! 先生に教えてくれ。泣き1

 

 

いや、スクールIEでも無理です、きっと。泣き1

 

 

19:30からの一般部レギュラークラス。スタート時の参加はI君1人。

メニューは①基本、②寝技(インサイドガードから立ち上がっての攻防=a)上から突っ込み絞め、b)下から巴スイープ、c)下から草刈り2種)。

ここでAさんとOさんが来られて合流。③首相撲、④ミットで初級クラス終了。

I君とOさんはここで終了。I君はそろそろ組手にチャレンジしてもらおうかな?! Oさんは半年くらいに入門したものの、転勤で仕事が忙しかったりなんだりで、ほとんど来れていなかったけれど、これからは週イチペースくらいで通ってくるそう。おぉ、それは良かったね。ニコニコ 年50回でも、月3回でもいいから、自分なりのペース、習慣を早く掴んでくださいね。

 

 

ともあれ、2人ともまた気分一新、頑張って下さい。グッウインク

 

初級クラス終了の後は、Aさんとマンツーでマススパー。私は久しぶりにナイハンチの組手にトライ。Aさんは昭和のプロレスラーみたいなずんぐりした外見に似合わず(笑)、松濤館の黒帯を持っているので、意外とロングの間合いからパッと出てくる技に対しての反応が速くて上手いです。なのでここしばらく、Aさんとやるときにはセイサンの組手で間合いを詰めにいくことが多かったのですが、今日は何となくの気分でナイハンチを選択。爆  笑

ま、ナイハンチとセイサン、どちらにせよ私の(大道塾内では)特殊な組手スタイルで相手をしても全く問題のない実力者ですね、Aさんは。ありがたいことです。お疲れ様でした。またよろしくと言うことで。お願い

 

 

深夜クラスは"リアルカンフーマスター"Mさんとマンツーで。例によってのガチマス。グープンプン

いつものことなれど、Mさんとの組手は身体よりも脳が疲れる感じがしますね。左右上下の手足がバラバラに動く一種独特の動きについていくために、脳がフル回転している感覚があります。空気中に刺激物なんかはないはずなのに、組手が終わると、目がシバシバ、目の前がチカチカしますからね。脳が酸欠状態になってるんじゃないかな、これ? !苦笑

相変わらず、激しく、楽しい時間でした。ギリシャ遠征で、深夜クラスは来週の木曜日までお休みになってしまいますが、帰ってきたらまたよろしくお願いします。押忍。ウインク

 

 

 

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!グー爆  笑