今日の北本は久しぶりに参加者ゼロ。あらら。
ま、たまにはそんな日もあるさ、という訳で独り稽古に集中です。
今日はセイサンを中心に形稽古 & シャドウ。
シャドウは、もちろんセイサンの動きを使いながら。
いつも言うことですが、大道塾には「ナイハンチ」「パッサイ」「サンチン」といったような、沖縄の古い空手(唐手)から継承される形(型)はありません。私(渡邉)が個人的にやっているだけですね。
でも今の私にとっては「よし、これで強くなれる」と、すごく実感できる稽古です。
ちなみに形稽古の意味については、こちらを参照のほど。
こちらではナイハンチとして書いてあるけれど、セイサンでも全く内容は同じですね。
今日は胸に重心を集めて、手で引っ張る感じが good でした。
また頑張ります。押忍。
大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!