8/31の結構来たね?!(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。少し遅れてきた子もいるけれど最終参加5名。稽古スタート直前まで雷雨雷だったのに結構来たね?! もっと休みになる子が多いと思ったら。びっくり

:稽古メニューは①パンチ移動、②組手。

組手では打撃から掴み、投げに繋ぐ打ち込みを久しぶりにやらせてみたけれど、、、ほぼ全員が忘れているし。挫折

まぁ9月の審査会は諦めたから、時間を掛けて、もう一度しっかりやろう。

 

 

19:30からの一般部。参加4名+自主練1名。あれま、こちらも結構来たわ。びっくり

毎年この時期は夏の疲れも出てくるし、9月末の半期決算の会社も多くて忙しくなる時期だし、そうでなくても稽古参加者が減る時期なんだけれどね。何にせよ嬉しいです。チョキニヤリ

稽古メニューは①基本(逆構えスタート)。ここで大人と子供(中学生)で分かれて、私は子供の指導。

その子供=K君は中1。3月まで少年部で稽古していた子。ふと思い立ち、先ほどの少年部と同じ打撃から掴み、投げに繋ぐ打ち込みをやらせてみたら、、、大丈夫。K君はちゃ~んと覚えてました。良かった~。拍手拍手♪笑い泣き

K君、中学生になって一般部で大人に混じって稽古するようになって当初は「大丈夫かな?!」と心配したけれど、全然心配なかったなぁ。どんどん逞しくなって、立派に成長を見せてくれてます。

その間、大人はMさんの音頭で②寝技、③ミットで初級終了。掃除の後に④マススパー。

奇数だったので私も入りたかったけど、膝の調子がイマイチなのと、さっき子供の指導で、そこから頭が切り替わらないので断念。こういう時に無理すると、いい結果にならないのは経験的に知ってるので。

 

 
 
 
 

“ラオウ”Mさん、相変わらず強い! 速い! 上手い!! 凄すぎです。苦笑 Iさんも滅茶苦茶速いのに、そのスピードに全く遅れず巨体が速く、細かく動くし、、、。そのIさん、こちらも相変わらずの速さ。大道塾の軽量級チャンプ目黒君は“超速ボーイ”の異名をとるが、さながらIさんは"超速オヤジ"だな?!爆  笑 あとはそのスピード以上に、ハートの強さも際立ってますねぇ。やられても向かって行ってるからなぁ。あれくらい応戦してくれれば、Mさんにとっても満足な稽古だったでしょう。グッ Mさんは土曜午前の稽古によく来るんだけれど、そこで一番向かって行ってるのがOさんとIさん=軽・中量級の50代のおっさん2人という、、、。他のメンバーも頑張ってくれぃ。苦笑

あとはS君も確実に成長しているねぇ。もう顔面ありもできるかな?!ウインク 早目にマウスピースを作ってね。

それから、1人、自主練で調整したHさん、日曜の関東大会、頑張って下さい。好試合を期待しております、ご武運を。グープンプン

 

ではまた皆で頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!筋肉ニヤリ