8/24の稽古(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。参加7名。

メニューは①蹴り移動、②組手、③飛び蹴り&アジリティ。

 

 

夏休みで、田舎のおじいちゃんおばあちゃん家に帰っていた(?)ような子も戻って、久しぶりに全員が揃ったかな?!

9月には恒例の審査会をやりたいのだけれど、ちょっとまだそのレベルにない子もいるなぁ。どうしよう??? 試合に出ないほとんどの子の親御さんにとっては、年に2回の晴れ姿みたいなものなので、「成長したなぁ照れ」と思ってもらえる姿を見せなきゃいけないのだけれど、なかなか、、、。挫折

 

 

19:30からの一般部。参加2名。

メニューは①基本、②首相撲、③ミットで中学生のK君は終了。お疲れ様。バイバイニコニコ

ここからYさんとマンツーで④寝技スパー。

Yさんはまだ白帯なれど、ウチに来る前にはかなり本格的にMMAのトレーニングを積まれた方。大道塾にはよくいる「インチキ白帯」ってやつですね。てへぺろ 最初こそ抵抗できていたものの、最後はボロボロになるまで極められまくりました。笑い泣き

中でもネックロック(※当人はフェイスロックのつもりだった模様)は強烈で、首がメキメキと音を立てました。明日は「みむら鍼灸接骨院」の院長先生の神の手にお世話になりそう。泣き1

その後、普段なら⑤マススパーとなるのだけれど、Yさん「今日はもうお腹いっぱいです。後は適当にサンドバッグ蹴って上がります」とのことで、なし。

合わせて「先生が何かやりたい稽古があれば付き合います」と言っていただいたので、お言葉に甘えて、ちょっとだけミットを持っていただきました。感謝。お願い照れ

その後は、私は形稽古。隣でサンドバッグに前蹴りを蹴り込み続けるYさん。

 

 

 

いやいや、全然「適当に」どころじゃないレベルの蹴りだし、、、。あれを自分のボディに喰らったら、って考えただけでもお腹が痛くなりそう。苦笑

 

Yさんも昨日のKさん同様、お子さんが生まれて間もないし、家も遠くてなかなか稽古に通って来れないけれど、頑張って下さいね。

また楽しく稽古しましょう。押忍。グー

 

 

 

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!グー爆  笑