8/10の歴史と伝統(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

17:00からの少年部。参加5名。

メニューは①移動、②ミットで飛び蹴り Ver3。

本当は①の後、組手に入りたかったのだけれど、例によって(?)、Y君が「サポーターを忘れました」ということで出来ず。挫折 勝手な判断で「どうせ使わないだろう」と持ってこないのはダメだ、と以前から何度も言ってるだろう!? まったくもう。ムキー

 

 

19:30からの一般部。稽古開始時の参加2名。

メニューは①基本、②打撃技研(ミドルキックのキャッチ→投げとその対処3種+マススパー)。



①の基本終了時に遅れてきたHさん。閑散とした(?)道場を見て「なんか皆さん、もう夏休みモードなんですかねぇ?!」等と言っていたら、そこから次々と人が現れ、急ににぎやかに。最終人数7名。びっくり

③組技技研、④ミットで初級終了。



 

一旦〆て、掃除の後に④マススパー。







トピックスとしては、久しぶりにI村が顔出し。おぉ、お疲れ様。今の時期は仕事忙しくて大変だな?! アップも早々にスパーに混ざったのは、さすが20代という若さやな~。俺みたいなおっさんには無理な芸当だわ。苦笑 でもすぐにヘロヘロになってたけど。笑い泣き まぁホントに久しぶりだし、先に書いたようにアップも少なかったし、それより何より他のメンバーも濃すぎたからなぁ。苦笑

後は、そのI村がS君との組手で「おぉ、いいよ! ナイスキック! ほら、効いた、効いた。もっと来い! もっと来い!」と煽っていたのは、見ていて微笑ましかったなぁ。それはI村がM先輩から普段してもらっていることそのままで、、、愛だなぁ、愛。

「う~ん、こうやって歴史と伝統が積み重なっていくんだなぁ」って、嬉しく、また微笑ましかったです。グッウインク

 

また皆で頑張りましょう。押忍。

 

 

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!グー爆  笑