③の打撃ありの寝技ドリルは、ウチの道場オリジナル。空道ルールの中で最近寝技の展開の中で打撃を使うシーンが増えてきているので、「どういうシチュエーションでどういう打撃ができるのか?!」、逆から言えば「どういうシチュエーションでとういう打撃に気をつけなければいけないのか?!」を覚えてもらうために作ったもの。実際に寝技スパーで打撃ありをしちゃうと、まともな寝技の攻防技術が上がらないからね。
具体的内容は
④の打撃マスは審査組とその他に分けて。
審査受験者の中では、全日本シニア王者のNさんと全日本シニア2位のTさんの一戦が特に印象に残りました。せっかくの合同審査なのに体格と実力が噛み合う人がいなかったために同門対決(※2人とも草加支部)は申し訳なかったけれど、さすがに見応えがある内容でした。 特にNさんのカッティングキック(出足払い)が超絶上手くてびっくりさせられました。
一旦〆て、あとは自由自主練=ワンマッチ後と同様のスパー祭り。
私はここまでの指導でヘロヘロ。 ギブアップ状態だったので、参加せず。Nさんには、スパーを申し込まれたのに、断ってごめんなさい。
代わりに、、、と言う訳ではないですが、他の支部長さん達は、積極的に皆と混じって頑張ってくれていました。
中でも能登谷支部長は、(膝が本調子ではないようですが)得意の支え釣り込みで、対戦相手を次から次へとコロッコロ転がしまくっていたのが目立ちましたね。 元全日本王者、さすがです。
こんな感じで今回のレポートは終了、、、で大丈夫かな?!
皆様、お疲れ様でした。また機会あれば、よろしくお願い致します。押忍。
大道塾"TEAM-U"浦和北本大宮西支部ホームページ
http://kudo-teamu.life.coocan.jp/
ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!