2/24のちょっと少な目(大宮西、浦和) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

午前の大宮西。参加5名とちょっと少な目。あらら、ちょっと寂しいわね。えー

メニューは①基本。その後、上級(4名)と初級(1名)で分かれて、私は初級の指導。Y君とマンツーで。

②組技はこれまでの総復習(首相撲、パスガード原理原則その1)と新技少々(パスガード原理原則その2、スイープ原理原則その1)。最後にそれらを組み合わせて、スパー風に攻防の展開を。

ラストに③ミット。こちらも攻撃を入れてスパー風に。Y君、体力があるし、覚えも早いので、もうスパーに入れそうだね。グッウインク

上級の方はO倉先輩の仕切りで組技技研とスパーをやって、クラス終了。




稽古後にはIさんとMさんが居残りし、マスクスパー。

Mさん、身体が大きくてパンチ力があるのはすごい武器なんで、後はそれをもう少し活かせる戦略がポイントだね。終了後に、いくつかそのアドバイスを。もっともっと強くなれますよ。また頑張って。グーニコニコ

 

夜の浦和。最近は日中は日差しがあると暖かく感じる日が増えたけれど、夜はやっぱりまだまだ寒い。ましてや駒場体育館ときたら。えーん

そのせいでもないだろうけれど参加8名と、午前に続き、こちらも少な目。挫折

ともあれ稽古。グープンプン ①パンチの移動稽古から入って、②蹴りは基本稽古で。その後、大人と子供で分かれて、私はH君とT樹君の子供2人の指導を。

③膝付きの投げ合いと、立っての投げの打ち込み、④最後にアジリティ+飛び蹴り。前回は楽しく頑張れた2人だけれど、今日はスタート時からT樹君の集中力がほぼゼロ状態。挫折 質のいい稽古にはなりませんでした。

終わってから知ったのは「稽古スタート時からずっとトイレオシッコに行きたかった」そうで、、、。だったら今度からは早目にそう言ってくださいね。泣き1

 

大人のクラスは別れた後、O坂さんの仕切りで技研(前蹴りのさばきから反撃、ミドルキックをキャッチしての投げ等)とスパーでクラス終了。その後の自由自主練では寝技スパー。

最近は高校生のT哉君が逞しくなってるなぁ。スパーでは自分からマスクを被るし、寝技スパーでも三角絞めを決めて一本を取ったり。やればやるだけ、どんどん強くなる時期だから、頑張れ!グッウインク

 

また皆で明るく楽しく殴り合いしましょう!チョキ

 

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!グー爆  笑