1/20(大宮西、浦和)、21(北本)の稽古 | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

1/20、午前の大宮西。参加8名。これくらいいると賑やかでいいね。帯色も黒、茶、緑、黄、青、白と全色揃い踏み。爆  笑

一方私はというと、怠けで申し訳ないけれど、着替えもせずに号令掛けのみ。泣き1 生徒の皆はマスク姿の私(渡邉)などは見たことがなかったので、ちょっとびっくりした人も結構いた模様。

メニューは、逆構えの基本からスタートして、寝技は先にスパーをやって、その後の技練は突っ込み絞めとその対応(巴、草刈)。で打撃マス、ミット。

久しぶりに動画など。

 

 

 

夜の浦和。参加11名。「青森よりも寒い駒場体育館(*)」は今日もめっちゃ寒い。えーん

(*)以前ウチに取材に来た大道塾の広報の女性談。真冬の浦和支部に取材に来た後、青森の某支部に取材に行ったら「あれ?! 浦和よりも暖かいぞ?!」と衝撃をうけたそうな。その後彼女は「先輩、凍傷に気をつけて稽古してくださいね。(いや、真面目に)」とメールをくれました。笑い泣き

メニューは移動、大人子供混合で頭タッチの寝技(ゲーム、草刈りの技練、再ゲーム)。

 

 

その後、大人と子供で分かれて、私は子供の指導。

ミット1分6Rとアジリティ&飛び蹴りで終了。T樹君、今日はちょっと成長の後が見えました。ミット稽古の途中、いつものように(?)集中力が切れかけ、一度フニャフニャっとなったんだけれど、「ほら、気合入れて! 頑張れ!」と叱咤したら、そこからもう一度持ち直したのは初めての事。びっくり えらかったぞ、その調子でまた頑張れ。グッ Y君、H君の兄弟は、再来週から大人と一緒に打撃マスに入ってもらうつもり。T樹君はまだ集中力が続ききらないので別メニューの予定。「悔しい」とか「僕だけ別は嫌だ」と思ってもらって2人に追いつけるよう、更に一皮むけてくれるならそれに越したことはなし。OKウインク

大人のクラスはI島先輩が音頭を取ってたのかな?! お疲れ様。こちらではT哉君の成長ぶりが目を引きました。逞しくなってきているなぁ。もっともっと強くなれるよ。頑張れ!グープンプン

 

 

 

1/21の北本は桶川サンアリーナにて。桶川サンアリーナはエアコンありなので暖かくてありがたい。お願いニコニコ 参加9名。

メニューはパンチ基本、蹴り移動。のどがつらいので技研の講師役はI田さんにお任せ。

 

{0560CFE0-D088-4C31-A554-569284BB6570}

 

 

パッとお願いされて、パッとネタを作れるのは、普段から課題をもって練習している証拠。I田さんさすがです。グッニヤリ

最後に打撃マスでクラス終了。この後の自主練時には、ほとんどの人が居残り、寝技スパーを積極的に。技研がめずらしく打撃だったのでみんな組技に飢えていたのかな?!爆  笑

また皆で明るく、楽しく、稽古頑張りましょうね~!グーウインク

私は早く風邪治さなきゃ。挫折

 

 

大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ

http://kudo-teamu.life.coocan.jp/

 

ただ今、入門生募集中!

目指せ、自分史上最強!!筋肉プンプン