12/10の古流の突き(北本) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

12/10の北本。参加10名。内、出稽古1名。
メニューは基本、組技(首相撲スパー、タックルの打ち込み、首相撲→胴タックル→テイクダウン→腕十字の技練)、打撃スパーで終了。

{01EEE66D-2247-4B61-A5CA-300D4EA3D1FD}

{0216F186-9C06-4B9B-85DB-A09D6725D682}

{8CF4A35F-155A-435E-89A3-AB50AC4526EA}

{2B6B9468-BFB4-4AEE-A733-272580A26662}

その後、有志で自主練だけれど、ほとんどの人が居残ってスパーを継続。私も参加。グープンプン
途中、出稽古のSさんと手合わせした際、私が肩前を抑えられたまま突きを放ったのにビックリした模様。びっくり
で「身体の回転を使ってパワーを出すボクシング式のパンチ」と「身体の回転を使わずパワーを出す古流の空手の突き」の違いを口頭と、実際にもお腹を叩かせてもらって説明。チョンと軽く叩いたけど、予想外の威力に「うお〜っ?!」って、いや〜、良いリアクションしてくれるね。説明のしがいがあるわ。爆笑

夜、少し時間ができたので、道場に行き、自主練。一昨日はちょっと調子が悪かったのと、昨日は(体力トレーニングはしたけれど)形稽古をしなかったので。
着替えるのも面倒くさかったので、私服のままでナイハンチやセイサンを。どうせ高い蹴りなんてない形だしね。あとは「武術の本来の姿」を考えるのなら、時にはこういう稽古も意味有りでしょ?!

{0CFDF2EB-A42F-47C3-8E77-9EF11BDCC49E}

{B6639060-47B3-4B82-A32A-C7F318C2B4B1}

まぁ「武術の本来の姿」と言うのなら、外でやるのが一番なのかもしれないけれど、さすがになかなかそこまではね。てへぺろ
今日は突き手の広背筋の締めもいい感じに決まりました。チョキ
今年もあと3週間。頑張ります!グープンプン




大道塾"TEAM-U"浦和/北本/大宮西支部ホームページ


ただ今、入門生募集中!
目指せ、自分史上最強!!