ちょっとブログ更新が滞っちゃいました。
20:00の稽古スタート時、誰も来ず。試合前の2人が最終調整に来るかな?と思たんだけれど、明日かな???
1人で2~30分ほど動いていたら大宮西のAさんがやって来た。遠いところご苦労様。最近の水曜日は常連になってきたね。
準備体操の後はシャドウからスタート。その最中にOさんも登場。
3人で組技技研をやって、打撃スパー。最後にミットで今日の稽古終了。
全日本シニアのタイトルを獲得した後、ちょと燃え尽き症候群的な感じも見受けられたOさんだったけれど、最近またぐう~っと気持ちが上がっている感じ。聞けば年末の昇段審査をターゲットにおいているそうで。頑張って!
いつも言うけれど「時期と目標」は大事。「いつまでに何をするか(したいか)?」が決まれば、そこから逆算して、「今何をしなければならないか?」が明確になって、人間、頑張れるものです。
逆にそこがないと「頑張ろう、頑張ろう」と思っていても、ついぬるま湯に使っちゃうのが(私自身も含めて)凡人なんですよね。
そうならない為に「時期と目標」は大事です。
かく言う私も来年年明けは六段の昇段審査(のはず)。
最近、細かな怪我が続いてコンディションが良くなかったり、ブルーになることも多かったけれど、気持ち新たに頑張らねば。