7/21の新兵器(大宮西) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

今日も暑い、、。(-o-;)

17:00からの少年部。先週は外が暑すぎて、エアコンを掛けても26℃以下にならずに子供達もだらけてしまったので、今日は新兵器登場。グー

 

{3F38525C-98C0-4352-AAF0-7D2E0C248767}

変わった形ですが業務用扇風機です。ハイパワーで5m先まで風が届きます。グッド!

室温26℃でも風さえあれば、結構快適に稽古できることは今週頭の桶川の稽古で証明済み。

これで子供達もしっかり稽古してくれ、、、れば良かったんだけどね。(^_^;)

このままじゃホントに9月の審査会は実施できないぞ。プンプン 皆しっかりして。

 19:30の一般部。スタート時には誰もいなかったけど、少し遅れて昨日に続いてMさんが。

シャドウを3分4Rやったが、他に誰も来ず。困ったな。私は右足首が悪くて、それをかばっていたら腰まで痛みが来だして今日は動けない。ショボーン  Mさんには大変申し訳ないながら、自由自主練ということにしてもらう。

で、Mさんがサンドバッグを叩いているとAさんが。おぉ、ありがたい。ニコニコ

共に90kg近い重量級。組技は腰投げの打ち込み。途中、更にK君も参加。

3人で打撃スパーで今日のクラス終了。

 

私はクラス後に自主練。皆と一緒に動けなくても、できるレベルのトレーニングはやらないとね。グー

ストレッチとその場での形稽古(動くと足が痛いので)。あとは少しだけ、サンドバッグの打ち込み。先週木曜日に突きに開眼したのに、その後あんまり稽古ができなかったので、せっかくの感覚を忘れそうだったけれど、少し感覚を戻せました。ニヤリ

また皆で頑張りましょう!