4/29の稽古(大宮西、浦和) | (社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

(社)全日本空道連盟 大道塾“TEAM-U”浦和/北本/大宮西支部のブログ

空手x柔道≒空道(クウドウ)。世界60ヵ国以上に普及している日本発祥の武道です。さいたま市や北本市近隣で空手や柔道をお探しでしたらぜひ一度「空道」も見学に来てください。技の多彩さ、自由度の高さが魅力です。
入門受付随時。初心者歓迎! 目指せ、自分史上最強! (^^)/

土曜日はダブルヘッダー。世間はG/Wということらしいが、私にとってはいつもの土曜日と変わらんな。(^_^;)

 

午前の大宮西。M落さん、Iさん、Kさん、M川さん、D君、プラス体験入会者1名。

今年はここ数年になく、新規入会or問い合わせが多いなぁ。アベノミクスの効果かしら?(笑)

基本、首相撲、打撃スパー(体験入会者は寝技)、ミット、、、はやったっけ?忘れた。(^_^;)

体験入会者は、以前に顔なしのフルコンやら太極拳の経験があるそう。寝技の基礎ムーブでは既に体力的にへばっていたのとなれない動きにしんどそうだったけど、首相撲での手さばきなんかは太極拳の双推手の経験が活きてる感じでなかなか上手。入門してくれれば早くなじんでくれそうだな。

私が初心者を見ている間、皆はM落さんの音頭で打撃スパー。何故か今日は全員がマスクを被っていてテンション高め? 顔面パンチがヒットして「パカーン」とマスクが音を立てる度に、初めて見る体験入会者からは「うわっ!?」と思わず声が。こらこら君達、もしこれで体験入会者がビビって入会してくれなかったら営業妨害だぞ?! (^_^;)  その時には彼の分の会費をみんなに請求するからな?! (^o^)

 

夜は浦和。先週、私は総本部主催のアンチドーピングセミナーに急遽参加したので、この稽古には出れず。それを忘れてついうっかり子供の体験入会を受け付けてしまったけど、音頭取りをしてくれたSさん、みなさんありがとう。お世話掛けました。m(__)m

その子も楽しんでもらえたみたいで、今日も稽古に参加して正式入門。\(^o^)/

メニューはまず全員で基本をやった後に、大人と子供で別れて、大人は組技→打撃スパー。子供はもう一度基本(ジャブ、ストレート、前蹴り、回し蹴りのみ)、そしてミット+アジリティ。親子参加のT君は一時間終了のここで帰宅。新規入門のY君はあと30分できるということなので、寝技の基本をゲームで覚える「頭タッチ」。終了後、「楽しかった?」と聞くと笑顔でコクリ。うん、楽しいのが一番。頑張ってね。(^^)/

 

{04CD69C0-BE38-4191-9156-CBBA15737683}

 

 

 

写真は稽古終了後の一コマ。着替えて帰り仕度をする人も多い中、Tさんは自主練、、、え⁈マスクの上から殴られる練習⁈  良い子は真似をしてはいけません(笑)