長男の併願校出願について
続きですニコニコ




①と②はこちら↓







具体的な出願方法を思い出してみますうーん





12月初めの東進の面談では
出願校の決定とともに
出願日程の確認がありました


お正月休み明けの1/4〜6くらいから
手続きを開始するように
とのことでした


ネット出願では
メールアドレスとパスワードが必要になるけれど

既存のメールアドレスを使うと
ほかのメールに紛れ込んで
大事なメールを見落とす危険性があるので
新しくアドレスを用意した方が良い

と言われました



アドバイスのとおりに
新しくGoogleアカウントを作成して
使いました











長男の高校では
年明けの最初の登校日に
事前にお願いしておいた数の調査書が
配られました


これが揃って
出願可能!となりますグッ





どの大学も同じような流れで出願します

アカウント登録
出願学部・受験方式・受験科目の選択
受験料の支払い
志願票のプリントアウト
ここまでは調査書がなくても進めます
簡易書留で郵送(調査書等同封)






写真はデータ登録が主流ですが
志願票に写真を貼る大学もありました

調査書は
何学部出願しても1大学につき1通でよいところが
ほとんどだと思います







共通テスト利用の場合は
「大学入学共通テスト成績請求票」
を提出する必要があります



これがですねー
めちゃめちゃ心許ない感じに
小さな紙片なんですよね!


電車の切符くらい?
もう少し小さいかな?



共通テストの受験票とセットになっていたものを
自分でチマチマ切り取って使うわけですぼけー


もちろん
この小さな小さな紙片は
国公立大の出願にも使います





志願票に貼付欄のある大学もあれば
この電車の切符のようなものをそのまま
角2のでっかい封筒に入れて送るような大学も
あります滝汗


そのときは
紛失しない???と不安になりましたので
調査書の封筒にクリップどめしちゃいましたぶー




ちゃんと受理されるのだろうか〜と
ドキドキしながらドキドキ
長男と一緒に確認しましたよ









郵便局から簡易書留で発送するのは
すべて長男に行かせました


でも
その頃の郵便局には

もし職員にコロナの陽性者が出たら
突然閉局する場合もあるから
出願などはお早目に〜

みたいな貼り紙があったらしく




いろんな意味で
ドキドキしながらの出願作業でしたえーん






私の主な仕事はここまでですニコニコ