相撲観戦は楽しいですよ~。

TV観戦ですけどね。

何時かは砂かぶりで、とは思いますが 。

先場所は推しの琴乃若が決定戦まで残ったので大興奮❗

時間いっぱいで塩を撒く時、般若の形相に変わる❗

気合いが伝わって来ます。

最近は腰も低く、落ち着いた取り口で、あたふたせず、貫禄すら感じます。

そして遂に大関❗

爺ちゃんのしこ名、琴櫻を襲名するかどうかが話題にもなってました。

爺としては大関としての成績が安定してからにしては?と、思ってたんです。

お父さんは関脇、小結、幕の内を行ったり来たりしてたんで名前負けを心配した訳です。


発表によれば琴櫻は夏場所からで

夏場所はおじいちゃんの琴櫻の引退50周年にあたるらしい。

春場所はお父さんから貰った琴乃若でやり切るということ。


そう言う事なら、、許す。

なんてね。こら春場所は絶対負けらんねー❗

角番で琴櫻はいただけませんもの。

こら覚悟半端ねぇぜ。

かじりつきで応援だ❗


以下、剪定始めたサクランボ🍒畑の風景写真です。

何しろ雪が降らない積もらない。




爺と同じでサクランボの木も老化が進んでおります。
不安がよぎるな ぁ。