ドックサイドショープレビュー公演 | 鍋の活動記録

鍋の活動記録

自身の自身による自身のための活動備忘録


2025.1.1 RE-START

明日から始まる
ドックサイドスプラッシュリミックス


そのスニーク待ち

鑑賞エリアの縦長感が凄い
エントリーの縦列が72列まであり、外野はビッグシティヴィークルまで下げられる
DPAやバケパエリアはこれまでのドックサイドステージの鑑賞エリア内で
DPAの後方がエントリーエリアで両端にある椅子での休憩は通路確保のためできず
さらにショー前後は通路部分の滞留を防ぐ為ドックサイド付近は封鎖、ケープコッド〜アメフロの通り抜けが不可に

鑑賞スペースは明らかに狭い感
外野はアメフロ広場の内側からが見るのがメインだがこちらも狭く、場所によってはスクリューのオブジェやいろんなもので視界を遮っているから場所確保が熾烈になりそう
今日の鑑賞場所は見づらい

課金かエントリーでないとよく見れないかも
雰囲気がわかればよいか

以下追記

ランドであった散水のステージショーをオマージュしたような感じ
ダンスもダンシングマニアを彷彿させるようなキレキレ〜爽涼鼓舞並みの可愛らしさまでバリエーションがあって最近の夏イベにしては全然良さげ
個人的に放水量はやや物足りないかもだが、バケパだったりDPAの前方から鑑賞するならずぶ濡れになる覚悟で見ないと、何となく見ようかの感じで課金するショーではないことは確か

明日
何時に並ぼうか?