4月20日 行程まとめ | 鍋の活動記録

鍋の活動記録

自身の自身による自身のための活動備忘録


2025.1.1 RE-START

恵比寿での2day'sライブ初日を迎え
14:00からのグッズ販売に間に合わせるためこの日はインせず神社参拝と御朱印をいただきに街に繰り出します。

4月20日の行程
8:00 活動開始
8:25 門前仲町 深川不動堂

護摩祈祷を始めから受けてみたかったので早い時間に参拝して参加
途中参加者が護摩炊きのところにいる係の方にバッグやら財布やら渡して火に近づけては受取る光景に??
あとから聞いたら 御火加持:おひかじ という
護摩炊きの火をあてることでご利益を頂く儀式をやっているとのこと
次の参拝の時はやってもらおう

潮見からのルートを調べたら、越中島駅から徒歩10分とは…
小網神社の時と同様に遠いイメージだったが門前仲町は案外近場だったのね

10:00 門前仲町 →人形町
小網神社参拝
水天宮参拝


11:15 人形町 →浅草
浅草寺参拝
浅草神社参拝


浅草エリアはさすがに世界の観光地
浅草寺でご朱印を頂くのに受付まで30分、受取までも30分
日本人だけでなく海外の人もご朱印をもらっていた、しかもご朱印帳も持参しているとは…
日本文化がここまで浸透してるのに驚く
ちなみに…近くにいた海外の方はご朱印をSpecial-stampと言っていた

13:00 浅草 →末広町
神田明神参拝

浅草で時間がかかってしまったので急いで移動、秋葉原の歩行者天国を横目ですり抜け短時間で参拝
門前のお稲荷屋さんが気になって仕方がなかった…次回への課題

結局、
14:00 渋谷着
予約していたいつものお弁当を受取り

14:30 恵比寿ガーデンプレイス到着

グッズの先行販売 SB45
購入後開場時間まで余裕があったので

恵比寿神社参拝
授与品やご朱印の対応は平日のみで日曜日の今日はやってなかった

16:00 再び恵比寿ガーデンプレイス
17:00 ライブ開始
19:30 終演
余韻に浸りながら21:00活動終了

ライブは明日も参戦も開演が19:00なんで
16:30までシーにイン予定
BBBのDPAは確保できるとしてアナ雪は果たして拾えるかな??

※受取りしたお弁当は恵比寿駅改札外のロッカーに放り込む=400円サイズを利用