3月29日に3回目のワクチン接種をしましたので
またまた記憶を残します。
過去2回の記憶↓
18時 3回目のモデルナワクチン接種完了
仕事終わりでの接種だったのでそのまま帰宅
25時 検温 36.0℃
徐々に接種部分が痛いと感じてくる
そのまま就寝
翌朝9時 検温 36.2℃
若干疲労感と接種部分の痛みは続く
時間経過とともに身体のキツさが増していく
13時 検温 36.9℃
何をしようとも思わずまた横になる
17時 検温 37.9℃
前回同様発熱も頭痛はなく、前回より体が動いてるのと飲食が出来ているので比較的楽かも
25時 検温 37.6℃
頭痛で目が覚める
解熱剤を服用し就寝
翌々朝 9時検温 35.5℃
頭痛とキツさはほぼ解消
しかし、35.5℃はこれまで見たことがなくホントに回復したのか微妙
夕方までダラダラしつつ、また仮眠
寝汗で目が覚めると再び頭痛
21時検温 37.2℃
ただ単に解熱剤の効果がなくなったのか?
再び解熱剤を服用して就寝
接種3日後 朝8時検温 36.1℃
諸々の痛みも感じず出勤
気になる症状もなく帰宅後検温35.8℃
多分副反応は収まったのかなと┅
今回は2回目より長引いた感覚もピーク時のキツさは多分2回目の方がキツかったかも
って印象でした。
3回打ったから安心はしますけど、引き続き基本的な対策はしっかりと続けます

