Pay Pay ドーム | 鍋の活動記録

鍋の活動記録

自身の自身による自身のための活動備忘録


2025.1.1 RE-START


今季初参戦

キープディスタンスを意識させられます。
座席も一列飛ばしで
一列15人掛けのシートに等間隔で5人しか座らせず…
ただテレビに出てた劇場などの間隔はとってありませんでした
これが万全なのかどうなのかわかりませんが…

これまでの混雑さはどこへやら?
並ぶストレスもなく食料調達ができるのは個人的には良いことです。

紙製のマスクケースを頂きました

話題❔になっていた
ロボット応援隊も健在です

ラッキー7のときも歌って踊ってました

大声での声援が出来ないので
選手のプレー中の声や打球音や捕球音がよく響き純粋に野球を楽しめるのは良いことです。
タマスタでの二軍三軍戦の雰囲気を感じました。
一方、得点したときこそやっぱり歓声をあげてしまいましたが、
チャンスの時など何とかしてほしい時の声援ができなかったり、ましてやこの試合は熱男君が勝ち越し打を打ってお立ち台に上がっても〆の言葉の合唱ができなかったりと
ちょっと寂しさを感じました。

しかし現場で生でその瞬間を見れるのは、やっぱり良いことだと改めて感じさせられました🎵