【結婚記念日:祝一周年】:大きさではない、透明な品質とその贈り物への想いが大切である。 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

一昨日は、金環日食から丁度1年。



なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2012_1230(2)


つまり、結婚一周年の記念日でした。






妻の勤め先へクルマで迎えに行って

予約をしておいたA5ランク和牛を食べに

行ってお祝いを致しました。




なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-黒5焼き肉

こちらは池袋にあります 『黒5』

というお店で、私のお気に入りは上ロース。






歳をとったからカルビを避けた…、

のではなく、ここのA5ロースは

本当に素晴らしい!!!




東京にお住まいの方、是非一度ご賞味あれ。








さて、私が嬉しかったことは、

自宅に帰った時に妻から渡された
一枚のデザインされたカードでした。






なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-結婚一周年プレゼント


昨年の秋、写真だけの結婚式をした時の

データを使い、デザイン畑で働いていらした

妻のお姉様が愛犬Luca(右)と、



そのお姉様が今年になってから飼い始めた

弟分(同腹)Atomくん(左)が一生懸命に

背伸びをしてお祝いをしてくれている図案で、

ココロがとっても暖まりました。





本当にありがとう。




カードの裏面には妻からのメッセージが

書かれていましたが、照れくさいの

内容は伏せておき、これだけは
墓場まで持って逝こうと思います(笑)










なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-Atom と Luca


同じ母から生まれた2匹のトイプー。





腕白で好奇心満載な弟分Atom(7ヶ月)と

内弁慶で引っ込み思案な兄

我が子Luca(4歳5ヶ月)







最初は腕白で奔放に振る舞うAtomに嫉妬し

可愛がると嫌がらせのようにLucaは

わざわざトイレ以外の場所で

粗相をしたりでした…。









しかし今ではこの通り。




なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-仲良し兄弟



仲良し。




2人っきりにすることは出来ませんが、

兄の行動を真似しながら徐々に

お行儀よくなっていく様子を見ると、

実に微笑ましいですね。












さて…、やはり結婚1周年ですから

何か食事以外にもと思いましたが、




長く連れ添ってきた歴史を振り返れば、

サプライズなプレゼントより一緒に

欲しいものを探しに出かけて頭の中で

算盤弾いて現実的かつそれなりに

良いものを、ずっと大切に出来るものをと、

既にリサーチして渡してありました。






もう一ヶ月前だったか?









なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-ダイヤモンド(2)


ダイヤモンド付きプラチナチェーンのネックレス。






『小さくても年齢相応な大切なものが欲しい』

とのご要望に、我々は某TTMという

ジュエリー上場企業店舗へ。









予算を店員さんに耳打ちすると、

2つくらい出てきました。







0.17ctのSIクラス

(10倍の拡大で発見できる程度の

 内包物を含む品質)のものと、





0.14ctのVSI1クラス

(10倍の拡大で発見が

 やや困難な内包物を含む品質)のものと、






最終的に2択ということになりました。










妻は最初 『小さくてもいいから…』 などと

言っていながら、つい大きさに目が入って

しまっていました。









私はVSから上は鑑定書が付くことは

知っていましたし、年齢相応という意味では

絶対に小さくても品質を重視したほうが良いと、

2~30分優柔不断な妻をジワジワと

誘導していきました。









最終的には、プラチナのシンプルで

繊細なチェーンの質感と、

ダイヤの輝きが明らかに違うということで、

5,000円の予算オーバーは出ましたが

納得のいくお買い物が出来たようで、最近は







『あんまり気付かれないけど、満足感が違う♪』




と跳ねております。




なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-ダイヤモンド(1)











そういえば、1年半前無くした

トルマリンのブレスレッドも

鑑定書付きの大切なものだったよな…(-_-;)





なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-トルマリンブレスレッド



石には役割があるようなことを

聞いたことがあります。







あのブレスレッドは母親がうつ状態を脱し、

反対に日々の激務で私自身が欝になって、

気晴らしに誘ってくれたバスツアーの

立ち寄り工房で買ってくれた大切な石でした。。。







その後母は、不法滞在者の外人に騙されたり、

そのショックで寝たきりになって

震災時には要介護に陥り、痴呆症になる

寸前で救けられた…、いろんな経緯を

共に闘ってきたブレスレッドでした。





なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-御見舞い_6_04 (3)








母が退院し、リハビリの通所介護に

慣れてきた頃で、一緒に早朝の散歩に出た

休息で立ち寄ったマクドナルドで落とした

と思いますが、普段からフィアンセ時代

であった妻からの指輪と…




なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-2011_06_13 (5)


このようにセットにして外して置く癖が

あったものですから、同時に2つを無くし

かなりショックでした。…





自分の責任なんですが、私は思い直しました。




『役割が終わった』 のだと…。








新しく進むべき方向へ導かれるべく、

地上での精進を怠ってはいけないと。







なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-永遠の輝きであれ


この胸元の輝きが永遠であれ

という願いを込めて…。




今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m







2013.5.21 なべちゃりん夫妻