http://ameblo.jp/nakanaka3345/entry-11453526237.html#c12193530931
平素、ご懇意にさせて頂くようになりました
雪風様のブログより。
________________
私は政治的見解についてはそれぞれ
各論、お立場があってのことと理解して
ますゆえ、ここアメブロでの発言と
Facebookにおいてのごく親しい人達
への発言では、逃げ口上やご都合主義
の二枚舌のように感じられるかも
わかりません。
双方をご存知の方がいらっしたら、
実際の人間関係において考え方や
立場上、悶着するであろうことは
想像が付くので、Facebookの方は
妻の旧姓を借用しているのは
そのためであるという…、
これは長い長い前提のお話…。
Facebookは結婚で必要に迫られて
始めた関係で、ブログの存在は
その中でも私の考え方にご賛同を
頂けないまでも、ご理解の姿勢を
持っていただける賢明な方々だけ
にしか明かしていません。
そんな関係で、Facebookの方では
政治論は語らないよう配慮しましたし、
ごく日常の在り来りなことを写真つきで
サラっと書くのみでした。
________________
しかし、『アルジェリア邦人拘束』の事件
を受けて、なぜかつい、Facebookの方で
先に記事をアップしていました。
それは、掛け替えのないものに関わる
由々しき問題が今、起こっているから
であります。それを我が身のこととして
分かって頂きたい想いがありました。
現在、介護中の母親の実兄は
NHK出身であり、伯母の影響もあって
政治的見解は違うこともありますが、
平素は敢えて触れないで、老を労って
お付き合いさせて頂いています。
78にして吹奏楽やビッグバンドを
嗜み道楽好きで洒落た伯父は、
私の理想であります。
それでも、書かずにいられなかった。
雪風様の記事を借用させて頂きながら
私なりに感じていること、政治には
関心の無い友のために付加させて
頂きました、Facebookに投稿した内容を
そのまま記事として、今回の拡散記事と
させて頂きたいと思います。
雪風様、有難うございます。
______以下本文_______
何よりも大切なのは、【人の生命】
市民の身の安全のために
警察があるように、
国家国民の安全のために
独立国としての国軍は
絶対に必要ではないかと考えている。
そう思うに至ったのは、
つい最近のことではないが
今回の 『アルジェリア邦人拘束』
の事件を受け、一層増している次第だ。
政治論はブログで散々書き殴ってきたし、
政治的考え方はそれぞれの立場があって
のことと考えているので、
Facebookでは書くつもりはなかった。
ブログで書いてきた建前上、
Facebookでは妻の旧姓を語っている。
しかし、今回の 『アルジェリア邦人拘束』
の事件を受け、私に間接的に関わる
業界人が人質となって生命の危機に
晒されながら、積極的に何も出来ない今
この憤りでついキーボードを叩いている。
__________________
では、なぜ積極的に人命を護ることが
出来ないのか…。
それは、先の大戦以来GHQによって
『平和憲法』 の名を借り、東京裁判に
おいても戦争責任を一方的に押し付けられ
日本人から伝統ある武士道や心を奪い、
経済至上主義を植え付け、日本人を
根本的に愚民化させ、『平和ボケ』 させた
戦後以来の長い長い歴史に起因する。
一刻も早く真の独立国として、
国民の生命と財産を護るべく
国軍の創設と、
左翼や売国奴が 『平和憲法』 と称え、
利用し続ける旧連合国に押し切せられた
憲法を改正せねばならないと思う。
__________________
「日本を海外で戦争をする
国にはしません。」
とは、言い換えれば
「海外の日本人を見殺しにする
国にしましょう。」
と、言うことなのです。
日本から一歩でも外に出た
日本人の生命を、日本国は
守る事が出来ないのみならず、
我が国土を蹂躙する侵略者を、
排除する事すら出来ません。
アルジェリアでの今回のテロ事件に対し、
偽憲法九条を掲げる者は、なんの反応も
示さないでしょう。
そして環境や、原発に目くじらを立てる者は、
中国・北京の極度な大気汚染に対して、
何の抗議もしないでしょう。
彼らと、マスコミが擁護する中国は、
我が国に対して侵略準備を
完了しています。
それは、昨今の尖閣諸島への
侵犯問題でも明らか。
そして、日本の水源地を
買い漁っている行動からも…
________________
家族を護るために生命を掛けて働く
のと同じで、国民を護るためには
法治国家においてあらゆる公職に
就く者は粉骨砕身せねばならない。
同邦が海外で生命の危険に
晒されているのに何も出来ない、
そして積極的行動を許されない国って
何なのでしょう?
目覚めましょう!日本人。
危機は今、目の前です。