注)今回は、実に子供じみたお話…。
前置きも長いです。例によって。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ようやく今回の連休、実家を出た兄が
旧自室を私の仕事場兼応接間にすることに
応じてくれて、ゴミ屋敷化した部屋を
整理し始めてくれています…。
その部屋が 『もぬけの殻』 にさえなれば
あとは私自身も身辺整理に動ける…。
それが現在進行形であります。
しかし、本当にステディ家系とは真逆の
収集癖のあるなべちゃりん家系。
私もなかなか見てはモノが捨てられなくて
とりあえず、とりあえず・・・
といった感じで徐々に進めています。
・・・・・・・・・・・・・・・
そんな中、昨日は普段から多忙なお仕事で
なかなか会うことのないステディの叔父と
連絡がとれたので、ステディと3人で
『中野ブロードウェイ』 という
ある種、【凝り性】 にはたまらない
童心をくすぐる 【おもちゃ博物館】 的な
ショッピングモールへ行ってきました。
要は、食玩(おかしなどのオマケ玩具)や
マンガ、時計、貴金属、洋服、楽器、
AV機器、レコード・CD、書籍、模型、
お人形、キャラクター・グッズ、ミニカー・・・
ありとあらゆる 【凝り性】 の方々が喜ぶものが
集まっていて、陳列された物を見て歩いたり、
レア物を物色したり、買い取ってもらったりと、
皆さん様々な目的で悦楽されておられる場所でした。
・・・・・・・・・・・・
ステディの叔父は、ディズニーが大好きで
かなりレアな 【骨董品レベル】 のブリキ玩具や
お人形類を収集し、愛好されておられる方。
そんな影響もあって、ステディもディズニー好き。
私はそのステディの影響で、今世紀になって
遅ればせながら 【凝り性】 + 収集癖で
ピノキオやプーさんのグッズを自室に飾ってます。
私は鉄道ファン (ヲタまではいかないレベル) で
宇宙戦艦ヤマトから旧日本海軍に興味が発展し、
軍艦好き少年でもありました。
少年の頃はプラモデルをよく作ったものですが
上には上がいる…、職人的に物凄くリアルなプロ
の作品を目の当たりにしてからは引退。
オヤジになった今は、既に着色されていて
簡単な説明書通りに従えば組み上がるような物でも
かなり出来栄えが善い物が出ているので、
それをご褒美の 【大人買い】 して楽しんでます。
…それも、いい加減止めるべき状況ですが…
ただ、大和型戦艦だけは大切にしています。
・・・・・・・・・・・・・・
そして、大和を知るきっかけになったあの
宇宙戦艦ヤマトと、いつか共演させたいという
秘めた想い、企みがありました(笑)
沖縄のために水上特攻をして散った大和を、
あの宇宙戦艦ヤマトが護衛する…
新しく移る自分の部屋には、大和とヤマトを
一緒に飾りたい。
そんな実に子供じみたアイデアがありまして、
今回の中野ブロードウェイでは、私はひたすら
宇宙戦艦ヤマトを探していました…。
ステディがディズニー・グッズを物色している
その隙に、ちょこちょこ場を外しては…
結論から言えば、
夢は実現しました!!!
ご覧の通り♪♪♪
旭日旗を掲げて推進する大和の上を
波動砲を前面に向けて飛翔するヤマト…。
あぁ、なんと美しいのだろうか!!!
厳密には、ヤマトは 1/625 であって
戦艦大和は 1/700 なので、微妙にですが
縮尺が違うのですが…
それは置き方でカバーしようかな♪
こうして上から見ると、
以前から思っていたのですが、全幅について
大和の方が雄大に広がっていて、海洋において
荒波にビクともしない航行安定性を感じます。
ヤマトは基本的に宇宙船ですからね。
横に広くするよりスマートで鋭敏な感じで
カッコいいと思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供じみた、お馬鹿なオッサンの下らない
夢実現のお話にお付き合いいただけた方が
いらっしゃいましたら…
貴方にも 【凝り性】 の素質はありますね(笑)
ちなみにルカは…
まったく 【凝り性】 ではないようです(笑)
【凝り性】 だとすれば、私とステディ?
その一方が全く萌え上がって相手にしない…。
そりゃ、フテるわな。
東京にいらっしゃるならば、アキバも良いですが
『中野ブロードウェイ』 も良いですよ。
昭和な感じがプンプンいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
余談ながら…
大和のような戦艦はもう、【大鑑巨砲主義】
の時代は終わっていますので必要ないでしょうが
ブロードウェイにあっても、ミリタリー・グッズ店
には海外の軍のものが多く…
憲法記念日ということもあって、
ヤマトを探しながら
国防を想うところがありますね。
やはり、海に囲まれた我が国には
海軍は必要でしょう。
そのためにも、戦勝国から仕組まれた憲法は
改正しなければいけませんね。
憲法記念日と子どもの日の狭間の休日の話題
として、相応しかったかな?
という、記事でありましたm(u_u)m