【ルカと行き着けのお店(1)】:武蔵野・多摩方面でのお食事処。周辺環境も魅力です。 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪


ルカとの休日…。




先週、彼を広い場所へ連れ出そうと、

武蔵野の森公園 に行ってきました。





でも、子供嫌いで犬嫌いの彼は…



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(1)

結局、この有り様。




これじゃ日頃の運動不足解消
にはなりません…。







というわけで、




本当はいけないのですが、



決して我々の足元からは逃げない
彼の性格を “利用” して…



わざとステディとバラバラに歩いては



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(2-2)

私の方に走らせたり…



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(2-3)

ステディの方へ走らせたり…




しばらく繰り返して疲れさせると

彼の興奮も収まります。





この公園の隣りは、なんと



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(2)

調布飛行場。







$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(3)

ヘタレなルカは、遠くで聞こえる
グライダーのエンジン音でブルブル。





・・・・・・・・・・





さて、我々が武蔵野・多摩方面へ行く時
よく行っているドッグカフェがあります。





【CAFE Troischiens】
カフェ・トロアシアン

$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(4)



エントランスのルーフ・バルコニーに
それを南欧風のオシャレな外塀で囲う
印象的なファサードです。




多分、オーナーさんがご自宅の敷地内に
母屋続きで増築した店舗のようです。






こちらのお店が嬉しいのは、
ドッグカフェに有りがちなパスタや
サンドウィッチなどといった単なる
“カフェ・メニュー” だけではなく、




$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(5)

ご飯物の食事メニューも充実している点。






この日は、ステディが


$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(6)

【豚しゃぶと水菜の丼】




母親が

$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(7)

ロコモコのようですが、

【豚の生姜焼きプレート】





私は

$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(8)

【グリーンカレー】





ステディはココナッツミルクが
ダメだったようで、私は
エスニックな辛さが厳しかったです。



なぜか母親がこのカレーを非常に好み
結局、生姜焼きプレートと交換する
ことになりました。






$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(9)

ルカはお利口さんに待っていますが…



だいたい寄っては来ます。




我々は人間の食べるものは決してあげない
ので、ガムなどで大人しくさせて
あとはひたすらシカトで通します。







$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(10)

でも、寄って来ちゃう時もあります。





そんな時の彼の足が、私には…





下手な編集ですが…

$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-04_08(11)

フライドチキンのように見えます(笑)

おいしそうですよね。





そして、こちらのお店では奥様が
連れてきたワンちゃんの写真を撮ってくれて


お店のブログのDialyで公開して下さいます。


http://troischiens.blog10.fc2.com/blog-date-20120401.html





ワンちゃん連れの方、

周辺には府中の森公園などもあって
お散歩にもなかなか良い環境です。



行ってみてはいかがでしょうか?