【旅日記2008夏・奈良/大阪/京都へ(1)】:旅の始まりは初の深夜バス体験から…。 | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

2008年8月下旬、ステディと私
そして母親の3人は新宿駅のルミネで
待ち合わせしました。


初めて“深夜バス”で関西へと旅する
ことになりました。



移動費用を安くあげたいということも
ありましたが、ゆったりした旅客バス
というものに興味があって、またまた
半ば私の提案を押し切ったカタチで
2人を説得いたしました。


ステディは休暇を目一杯使い切る覚悟
でいて、職場である歯科医院から
そのまま待ち合わせの新宿へ着る
気合いの入れようでした。


$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (1)
ルミネのカフェで一緒に腹ごしらえ



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (2)
母親も元気いっぱいです。

(後の病が想像できないですね…)



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (3)
談笑しながらバスの時間を待ちます。



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (4)
女性客が多くて、メニューも女性に
ターゲットを当てていて、夜食を
頂くには良いお店でしたね。



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (5)
さて、バスに載るべく新南口へ
移動いたします。

右上部は国道20号線。
右側の陸橋の下を潜って
タイムズスクエア方面へ抜けます。



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (6)
もちろん指定席で予約は済ませて
います。この時間は数分単位で
深夜バスが発車するので、かなり
混雑していますね。



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (7)
11時台、ようやく我々の載るバスが
表れました。2階建てで縦長の
大きなバスですね。

転倒しないか心配になってきました。



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (8)
席につくと、毛布とスリッパが用意
されていて【寝台特急】を思わせる
雰囲気が漂いました。



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (9)
両サイドの窓際と真ん中の席は
2本廊下を挟んで全て独立タイプで
期待通りゆったりしていました。


夜半前、バスは静かに新宿を出発。


すぐに車内は暗くなり、乗客は
ほとんどが眠りにつきますzzz



新宿から出たので、首都高の4号から
中央道を通るのか? 

或いは、渋谷方面へ出て3号から
東名道を通るのか?


雰囲気で観察しようとしていたので
何だか眠れませんでした…。



深夜2時過ぎでしょうか。

休憩で停ったパーキングで理解しました。


$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (10)
境川パーキングエリア。

山梨県笛吹市のパーキングです。
間違いなく中央道ですね。



出発の時は時間がなくてそそくさと
乗り込んでしまったので見えなかった
バスの全景です。
$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (11)
ステディ、眠たいのによく出てきました。

前輪に車止めがしてありますね。
しないと危険なのでしょうか?



トイレ休憩は夜間走行中、境川の1度
だけでした。

$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (12)
ちゃんと1階にトイレがあって、
こっそり明け方用を足しました。


その時、不意にバスがパーキングに
停りました。


あれ、トイレ休憩出来たのかな?



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (13)
養老サービスエリアです。

もう岐阜県まで来ていたのですね。
時間は5時前でしょうか?


どうやら、早く行き過ぎたようで
時間調整をしていました。

運転手さんの休憩や交代もあった
のでしょうね。


私は結局、少年根性が高ぶっていて
ルートや現在位置などいろんなことが
気になって寝られませんでしたwww



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (14)
朝7時前に、大阪駅に到着。



$なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-09_01 (15)
バスは回送されて行きました。



さて、これからレンタカーを借りて
母親は大阪の友人宅へ送って行き、
私とステディはその後別行動で
大阪の友人と待ち合わせをして
古都へと行く予定です…。


そこはこの時から2年後に
遷都1300年を迎える古都です。


続く…