【最後まで『諦めない精神力』 ≠ 『諦めない粘着質』】:なんか、いや~な感じ? | なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪

何かの?誰かの?お役にたつ話題や
考え方もあると信じて続けたいと思います。
ご感想・ご意見・いやいや!
それは違いますよ!!でも勉強になるので、
何でも言っちゃって下さい!!
おもしろ楽しく、でも真剣に
なべちゃりんブログは、ここにあります♪

なでしこの笑顔 国民栄誉賞表彰式

『世界一の感動、ありがとう』


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110818/plc11081815430013-n1.htm


2011.8.18 15:41


政府は18日、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)で初優勝を果たした日本代表「なでしこジャパン」への国民栄誉賞表彰式を首相官邸で開き、菅直人首相は「被災者と全ての国民に困難に立ち向かう勇気と爽やかな感動を与えた」と選手たちをたたえた。


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-なでしこ国民栄誉賞

 式典には佐々木則夫監督や沢穂希選手らが出席した。首相は「最後まで諦めない精神力わが国サッカー競技の歴史で初めて世界一に輝く偉業を成し遂げた」と表彰状を読み上げ、佐々木監督に手渡した。


 終了後、沢選手は記者団に首相と伸子夫人から各選手に手紙が送られたことを明らかにした。手紙の最後には「世界一の感動をありがとうございます」と書かれていたという。


 沢選手は「この賞に恥じることなく日々精進したい。ロンドン五輪でも金メダルを取れるようにしたい」と意気込みを語った。


_______________


嬉しいのですがね…。


『最後まで諦めない精神力』

『崩壊まで諦めない粘着質』 な現首相に

利用されていないか、腹がたってきます。


一緒に写っている首相が、

北と繋がり売国を企て、違法献金を受け、

震災にあっては多数の2次災害の犠牲者

を出し、その無能な政権担当能力で

史上最悪の評価をえるであろう菅さん

ですからね。


スポーツ・ウーマンとしては政治的発言は

出来ないでしょうし、辞退したら暗黙に

政権批判している感じになりますからね。


なべちゃりん的な考え方?? 宜しければ、戴いて下さい♪-なでしこ都民栄誉賞

もちろん、昨日石原都知事から

『澤さんが総理やんなよ』と言われても

苦笑いでしたから、そういうことに

一石投じる方でもないと思いますし。


なので、

非常に残念だけど嬉しい気分?

嬉しいのに腑に落ちない?


いや~な感じです。