母親の仮外泊での一時帰宅は
日曜日の3時までに入院先に返す約束。
いつも理学療養師さんとリハビリをして
送っていた午前中の長い時間、家で
久しぶりに過ごしたので持て余してしまい、
母親は返って疲れたようだ。
私も何か一人が慣れてしまい、かと言って
家でリハビリって何が出来るのか分らない…。
『予定通り早く病院へ帰る』 という。
時間をやや延長して外でお茶でもと考えて
いたが、早く帰してあげてステディと出掛ける
ことにした。
白金の高級地で外苑西通りの終点近くに
ある洋菓子屋さんのカフェへ。
今回で2度目のオジャマだが、
なんと今月いっぱいで閉店だという。
ミルフィーユを気に入っていたステディは
とても残念そう…。
今日はそのミルフィーユがなくて、
レアチーズケーキ付きのセットにした。
カフェオレはミルクが半分入ったグラスに、
好みの量のエスプレッソを加える。
歩いて、自転車で、クルマで、様々な人たちが
入店し、洋菓子を買い求めて行く。
『閉店してしまうんですか!?』
『移転先は?』 『別店舗は?』
と、皆さん名残惜しそう…。
シルバーのトイプードルをお連れの老夫婦も
ところがソックリ!!!
食欲の差で育ちが違ってしまったのか?
飼い主の責任ですね…。
逃げ腰でしたが、これでもよく顔を
近付けてくれたね。
すぐ脇にあった立て甲板に
『熊谷喜八によるキッシュ…』
という売り文句を流し目で
チェックしていたステディ。
『閉店間近だし食べてみよっか♪』
こっちはダイエット中なのに…。
店内へ消えて見に行ってしまった。
『キッシュを食べて、ミートパイは
お土産に包んでもらうのだ♪』
この人に食べ物を見せ、匂いを嗅がせては
カロリー高そうだな…。
洋菓子もだけど、外人が大きくて短命なのは
結局1/3ほど回ってきた。今度は断るよ!!!
日が長くなったのでまだまだ明るい時間を
楽しもうと、震災以来行っていなかった
海辺の商業施設へ。
ここはドッグランもあってなかなか犬連れ
には楽しい。ペット用品のお店もある。
夏服に薄手のお洋服をルカにプレゼント
したステディ。
自分の洋服より今はこっちが優先になって
しまったね。
でも、今回のこのお色、カーキー色で
似合っていると思いました。
一通りショッピング・モールを歩いたけれど
自分たちのものは自粛。
お誕生日にも買ったし、あれもこれもは
食べ物だけで十分!!!
でも、そろそろちゃんとしたものを食べて
おきたい時間。
屋外テラスでも食べられるお店を探したが、
昨日カレーライスだったし、先ほどキッシュ
戴いているので、洋風でないもの…。
暑いし久しぶりに冷麺をと、ここに決定。
おとなしくしていても、2人ともその場から離れると…
ご覧の通り。身を乗り出す寂しがりルカ。
いただきます。
予定通り、私は冷麺。
ステディは10穀米のビビンパ。
8時、そろそろルカにも夕ごはん。
クルマで食べさせるのもかわいそう。
カフェに入って休憩しながら食べてもらおう
ということになり、私がクルマへ行って
ルカのごはんを取りに行って、
紙皿にいれて…
あれれ?
ルカのごはん取りに行っている間に、
またこんなの注文してるし~!!!
また回ってくるんでしょ?
ダイエットの敵はステディだよ、まったく!!!
よくわかんないけど、ルカとハイタッチ。
話している内に寝てしまった…。
お留守が得意じゃないから、
休日はこれに載って出掛けるのも、
お寝んねも慣れたようだね。
ルカは夢を見ているらしく、家ではよく
寝言のような声を出します。
本当のわが子のようだね。ルカくん。